※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷん ぷん
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子の離乳食について、手掴み食べについての体験談やアドバイスを求めています。現在はママがあげているが、手掴み食べが必要かどうか悩んでいます。

生後10ヶ月の男の子です(^_^)
離乳食のことで質問があります(>_<)

手掴み食べは皆さんどんな感じですか?
全部手掴み食べさせてる、
1品だけにしてる、
離乳食中食べる食べないなど、
なんでもかまわないので手掴み食べについて体験談や悩み、アドバイスほしいです(;o;)(;o;)

今うちは
基本はまだママがあげてる状態で
触りたそうだったら触らして、
手に付いたのはもぐもぐしたり

あとは1品だけ(豆腐ハンバーグなど)あげたりもしてます。
食べたり、床にぽいぽいしたりします。

全部手掴み食べじゃなきゃだめなんですかね。。。
ママがあげてても問題ないですか??

コメント

Manami**

うちも一品だけ手づかみ食べ用にしてます!全然それでいいと思いますよ〜◎

  • ぷん ぷん

    ぷん ぷん

    そうなんですね(^_^)お仲間がいて嬉しいです!!
    1品て何をあげてらっしゃいますか??
    きちんと食べますか?(・・;)))

    • 11月10日
  • Manami**

    Manami**

    うちは野菜スティック(大根、人参、さつまいも等)やお焼きを作ってあげています*
    にぎにぎしたり遊ぶときもありますが、親があーんって言いながら口に持って行くマネをすると食べたりします◎
    まだまだ色んなものに興味をもって、言うこと聞かないことも多いですが、子どもにとっては全部いい経験になるので、なんとか目をつぶってやり過ごしてます(⌒-⌒; )笑 なので今はまだにぎにぎしても汚れが少ないものを選んでいるつもりです〜◎

    • 11月10日
  • ぷん ぷん

    ぷん ぷん

    頼もしいママさんでさすがです!!
    手掴み食べが良いとあまり知らず、ちょっと前まで、
    「ちょっとー!遊ばないでちゃんと食べるの!ほらアーン!触らないのー!」
    って言ってました…汗

    野菜スティックは茹でてから冷凍でしょうか??

    • 11月10日
  • Manami**

    Manami**

    汚されるので、ついコラコラ!とか言っちゃうんですよね(*_*)難しいです(笑)

    そうです\( ˆoˆ )/おやきも作り置きして冷凍してます◎

    • 11月10日
  • ぷん ぷん

    ぷん ぷん

    手掴み食べのレパートリー、
    にんじんのスティック、りんご、豆腐ハンバーグしかやったことないので
    色々試してみます(^o^)!

    • 11月10日
フィフィ

うちはまだ全然持ちません(^^;
食パンを持たせて口に運ばせましたが、握りつぶして見てるだけでした(笑)
次に持たせようとすると嫌がり、食べさせてもらう方が好きみたいです(^^;
たまにスプーンに興味があるみたいで、その時は持たせて口に運ばせますが、滅多にないです(笑)
食べたくなったらで良いかな~と思って、様子見てますが、時々持たせてみようと思います(*^^*)
心配ですが、いつか食べれるようになりますよ(*´ω`*)
気長に待ちましょ~🌼

  • ぷん ぷん

    ぷん ぷん

    なんだか似てますね(^o^)
    持ったり食べたりすることもあるんですが、固形のほうがいいみたいで
    お粥とかはつんつんして手に少しついたらにぎにぎしたりパクパクしたりはしますがねっとりがあまり好きではないみたいです(^_^;)汗
    あまり手掴み食べ焦らず、でいいんですかね(^_^;)
    気持ちにゆとりが今出ました(^o^)❤

    • 11月10日
ナッティン

手掴みのメニューを、時間の余裕ある食事の時に1品つけてます。あとは、スプーンで食べるのを私が食べさせてます。
息子は、食べ慣れたバナナやさつまいも(2センチ×1センチ角)なら進んで食べますが、ねっちょりした物や初めての物は、握り潰して遊びます。

サイズが、大きいと頬張るけど飲み込めなくておえっと吐き出しますので、サイズはまだまだ小さめをあげてます。

  • ぷん ぷん

    ぷん ぷん

    そうなんですね(^_^)
    うちもしばらくは1品だけにしていこうと思いました!
    いつ頃から全部手掴み食べにしなきゃいけないとかあるんですかね?(・・;)))
    しばらく食べさせてあげる状態でもいいんですかね?(>_<。

    バナナうちもやってみようと思います✨
    あまりバナナあげてなかったんですけど良さそうです(^o^)

    • 11月10日
あおーいそら

うちも一品は用意してます。たまに忘れてしまいますが、掴めそうなものをお皿に乗せて目の前に置くと掴んで食べるようになりました!
初めは野菜やバナナでしたが、今はおやきやパン耳、うどんなどあげてます。後は角切りにした野菜スープを作って野菜をあげてます!食べたり食べなかったりムラがありますがやりたいように食べさせてますよ!
ぐちゃぐちゃになりますが、集中してくれないので手掴みは必須です‼︎それも楽しいですよ( ´ ▽ ` )ノ
イスの下にレジャーシート引いて終わったら片付ける事にしてます(笑)

  • ぷん ぷん

    ぷん ぷん

    レジャーシートうちでも試してみようと思います✨
    今日うどん手掴み食べさせようと思ったら、
    とんでもないことに(;o;)

    うちもしばらくは1品だけ手掴みできるようにして、あとはアーン!であげていこうと思います(^o^)
    ありがとうございます✨

    • 11月10日
ナッティン

あまりいつ迄にしなきゃいけないとかは、考えてません。
焦ると、飲み込めなくておえっとなるので、やはりお子さんに合わせてあげて、様子みられた方が良いかと思います。
と言いながら、焦りますよね。
性格もあると思います、お互い頑張りましょう!

  • ぷん ぷん

    ぷん ぷん

    そうなんですよね(;o;)
    他のお子さんが、上手に手掴み食べしてると聞くと
    ちょっと焦ります(^_^;)汗

    でもそうですね‼
    食べさせてもらうのが好きみたいですが、焦らず、やっていこうと思いました🎵

    • 11月10日
ぴよ

とにかく手づかみが多いです。手づかみ用で準備してないものまで持っていくので、もうめちゃめちゃです。最近は汁物も自分で取っ手を握って飲んだり。飲むのは上手だけど、その後振り回すのでこれまたびちゃびちゃです。食欲があってよろしい!って感じにしてます( ^ω^ )
そして飽きてきたらポイポイしたり、お皿ひっくり返して遊んだりなので、それくらいになったら残りを口に入れてあげてます。

  • ぷん ぷん

    ぷん ぷん

    ひぇーー、、、汁物まで(・・;)))
    でも自分で上手に飲めるなんてすごいですねー!
    うちはまだミルクすら私が飲ませてます・・・
    甘やかしすぎなんでしょうか(^_^;)。。
    片付けは何か対策されていますか??

    • 11月10日
ぴよ

お返事が遅くなり失礼しました。
色々学習出来るようにやりたいようにさせてるから、出来ることも増えていってるのかなと思います。
片付けに向けては、ほんとレジャーシート様様です。食べ終わったらまずは座ってるうちに食器を下げて(茶卓で手が届くので)、本人の手・顔・髪をさっと洗って被害拡大を阻止します!それから、机、椅子拭いて、レジャーシートを片付けて…という感じです。
好奇心旺盛な子になって欲しいので、汚れても、散らかっても片付ければ済むことだから危なくないもの以外自由にしてます。おかげで母などには野生児と言われてます。笑。綺麗好きの方には辛いかもですが…。

  • ぴよ

    ぴよ

    すみません、返信ではなく別回答になっちゃいました。

    • 11月11日
  • ぷん ぷん

    ぷん ぷん

    なんだかそんなママさんになりたかったなぁと思いながら読んでました。。

    現実は
    細かいことで注意したり、片付けがめんどくさいという理由であまり自由にご飯食べさせてすらいなかったり、、、

    気持ちに余裕持って育児したいものです(;o;)

    離乳食のあとのミルクはどうされていますか?
    片付けは授乳のあとですかね?

    • 11月11日
  • ぴよ

    ぴよ

    その分、旦那の散らかしやらには厳しいです笑。
    私は、今は面倒でも、早くいろんな事が自分で出来るようになれば先が楽という考えです。友達の子は汚くなるのが嫌で手づかみをさせてなかったからか、4歳手前の今でもお菓子やケーキ以外、ご飯はスプーンで親が食べさせないと食べないと言ってたので、それは無理ーとなってるとこです。うちは横でだいぶ上手に手で食べてるので、結構自分の食事を同時に食べれるようになってきました。
    授乳は手を洗いに行った後、その抱っこのままソファーに連れ込んでおっぱいです。ミルクの時は手洗いの後に作って冷ましといて洗い物の終わりくらいにちょうどいい感じになってるのでそこからあげてます。

    • 11月11日