
現在、都内に住んでおり、子供が生まれる前に引っ越しを検討しています。産休中の収入は25万円前後です。新宿や川崎にアクセスが良く、子育てしやすいエリアで、賃料がこの収入に見合う場所について意見を求めています。
月25万での生活費
現在都内に住んでいて、子供が生まれる前に引っ越しを考えています。
私が産休育休で働けない間の収入は25万前後です。
新宿、川崎に出やすく(20〜30分くらいが希望)、子育がしやすく、この収入に見合う賃料とエリアは大体どのあたりなのでしょうか?
実際に似たような環境の方のご意見お聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
産休育休を取るなら復帰予定ということですよね?それなら保育園に入れやすいところで、月25万円の1/3で家賃8万円くらいでしょうか🤔
部屋の広さを気にしなければ幾つかあるかと思いますが、そこそこの広さを求めるなら家賃的に都内はなかなか厳しい気がします💦
神奈川なら家賃安いですが、利便性の良い横浜川崎は保育園激戦区ですし…正直、子育てに関しては、都内在住の方が赤ちゃんファーストなど手厚くて良いと思いますが、悩ましいですね。あとは、部屋の広さか保育園の入れやすさか何を重視するかかなと思います💡
何か参考になればと思います✨

退会ユーザー
新宿と川崎への通いやすさは微妙ですが、
足立区、葛飾区、江戸川区あたりなら安いですよ!
お子さんが小さい間だけの住まいと考えて、
1LDK〜2DKくらいの広さなら、
10万以下で見つかると思います。
あとは練馬区、板橋区、北区あたりでも、
駅からの距離や築年数を妥協できれば、
お手頃な物件は見つかると思いますよ!
もっと広い部屋が欲しい場合や、
職場への通いやすさを重視するなら、
都営や区営住宅を視野に入れると良いかなと思います!
神奈川や都下は、都心寄りの場所だと正直あまり安くないですし、
子育て支援も微妙なので、
個人的には、23区内の安いエリアで探すのが良いかなと思います!

はじめてのママリ
少しだけ住んでいて車があった方が便利だなとは思いましたが、調布市とか当てはまってる気がします☺️
コメント