※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳2ヶ月の息子が自立心が強い様子で、母親の存在をあまり必要としていない悩みです。一緒に遊ぶ要求がないと感じているようです。

アドバイスお願いします。
1歳2ヶ月の息子がいますがとにかく要求が何もありません😢指さしもなし。取れないおもちゃがあっても自分で取ろうとして取れなかったら諦めます。抱っこ要求もゼロ。一緒に遊べば楽しそうにしますが一緒に遊んでってゆう要求もありません(勝手にわたしが入っていくだけ)
わたし全然必要とされてないなーって悲しくなります🥲
同じような方いましたら何かアドバイスお願いします。

コメント

ねむねむ

上の子がそうでした。
本当にマイペースなのか独自の世界観を持ってる感じで
プレに通い始めて同い年の子に刺激を受けてからは
欲求が高まった気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは児童館でできるだけ同年代の子と関わらせるようにしてますがあまり変わりなく児童館でも1人黙々と遊んでます🥲人がいる方には寄っていきますがお友達とってゆうよりはお友達の持っているおもちゃ!って感じで💦先が心配です。。

    • 3月27日