
旦那との喧嘩が続き、イライラや疲れを感じています。生活の面倒さを感じつつも、金銭面での我慢をしています。皆さんはどう気分転換していますか。
旦那と喧嘩してイライラして仕方ないです。
先日喧嘩して冷戦状態だったんですが
また違うことでキレてきて喧嘩中です。
イライラとおりこしてなんだか疲れてきました。
最近は正直
一緒に生活するの面倒に感じてしまってます。
土日も別行動が増えてきました。
でも旦那が稼いでるおかげで生活できてるし我慢して生活してます。
ほんとに金銭面だけの我慢って感じで
いなくても(冷戦中に会わなくても)困らないです。
みなさん旦那と喧嘩続いたらどう気分転換してましたか?
窮屈でしんどいです。
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママ
土日別行動ということは3人のお子さん達を一人で見てるってことですよね??
しかも小さいし双子ちゃん。
ららさん凄いです😊✨
うちはお互いに冷静になった時に私はこう思うとハッキリ伝えます💦
言わないと気が済まない性格なのもありますが相手もわかってないので説明して伝えます
ママリ。
はい、元々旦那は不規則な仕事のため土日は仕事が多々だから慣れているんですが。
今日は4人連れてイオン行ってきて疲れましたが😰
でも旦那の顔色?みて過ごさなくていいのは楽だなって感じてしまいます。
はっきり伝えて旦那さんは冷静に理解してくれますか?
ママ
今の旦那さんは話し合いができる人なので解決できます😊
ですが元旦那はららさんのように顔色を伺って生活するような感じで何も言えない人だったので我慢ばかりしていました💦