※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a5
お金・保険

入院中にコロナ感染し再入院。部屋代は公費?実際の入院費用や部屋代について知りたい。

手術のため入院していましたが、入院中にコロナに感染しました・・・
1週間近く入院していたので、家族は濃厚接触者にはならずに済みました😯💨

コロナ病棟に移動して再入院となったのですが、入院費は公費になる可能性がある、とは聞いたものの部屋代も公費になるのでしょうか?
コロナ病棟として使っているところが、病院内でもそこそこ高い部屋代のところで、入院日数分の部屋代を取られるとさすがに困るのですが、誰に聞いても分からないと…
市の保健所のコロナ陽性者の相談窓口で聞いても知らないと…

実際入院されてた方や、家族が入院してた方などにお伺いしたいのですが、実際おいくらくらい入院費はかかりましたか?
部屋代は取られるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一昨日から友達が入院していて、入院費用0だったと聞きました!

  • a5

    a5

    入院費はかからなかったんですね!
    もしかかるなら、10日間なんて入院できない!と慌てて、病院と話し合ってとりあえず4日間だけの入院で、そこからまた話し合いにしてました💦

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

スタッフ側ですが、、、
コロナ病棟として使ってるなら基本的に料金かかりません。
もしかかる場合は同意書とるので、部屋代請求の同意書を書いた記憶がないならまず大丈夫かと😌
お大事にしてください😣

  • a5

    a5

    同意書を確認しましたが、PCRの行政検査の同意書のみで、部屋代請求のはありませんでした🤔
    これなら、かからないのでしょうか
    少し安心しました…
    お腹の子どものためにも体調が第一とは思いますが、やはり金銭面が気になってしまって💦
    ありがとうございます

    • 3月27日
deleted user

基本は公費ですが自治体によっては数日間だけしか公費扱いにならないなどあるようなので確認したほうが良いです。
病院側は保健所から支払われるのを待つだけなので費用についてはわかりません。保健所に聞くしかないのですが保健所が知らないと言うのは問題ありだと思います。もう一度、別の担当者に聞いてみてはいかがでしょうか。
別件ですが、医療保険に加入していたら請求できる可能性があるので保険会社に確認してみてください。

  • a5

    a5

    市のHPには病院側が入院解除の指示を出すまでは公費で、とは書いてあり、パジャマ代や療養後の通院は公費にならないとありました。
    が、市の保健所に電話した際は、全員に公費が適用されるかの基準は知らないので、なんとも言えないとの回答でした…
    でも保健所が病院に出した指示は、やはり妊娠していて術後ということなので入院で、と言っていたそうです😟
    保健所側から入院を指示したのなら、公費なんじゃないの!?とモヤモヤです…
    いつかは入らねばと思いつつも保険は何も入っていませんでした…

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのとおりだと思います。保健所が方針を病院側に提示して医師が症状の判断をするだけなので基本的に医師も病院も患者も保健所に従うしかないので、保健所が費用についてわからないはありえないと思います。ひどいですね…。
    ただ、入院期間は公費でまかなわれると記載されているのであれば個室指定などの特別なリクエストをしていなければ部屋代もかからないと思いますので、そのまま退院して病院と保健所の間で精算が行われるのを待っても大丈夫かと思います。かなりモヤモヤしますが…

    保険はぼったくりの多い金融商品なので必要性を感じなければ急いで入る必要はないと思います^^

    • 3月27日