![さっきー🍻🍜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5ヶ月ですが、体調不良で辛いです。歯医者で治療ができず、妊婦向けの医療を受けられるか悩んでいます。相談相手がいません。どうしたらいいでしょうか?
妊娠5ヶ月目です(*^^*)
一週間ほど前から風邪→頭痛、肩こり→歯の痛み…と体調がすぐれない状態ですm(__)m
歯は耐えられず昨日、歯医者に行ったのですが親知らずのため妊娠中は治療は出来ないし薬も辞めといた方が良いと言われ、うがい薬のみ出してくれましたが即効性はないし冷やしながら何とか耐えてますが辛いです(>_<)
頭痛も肩こりも治らないし…
産婦人科なら薬もらえるでしょうか?
それか他の歯医者に行ってみようか…
旦那に相談しても、うーん…どうなのかねぇ…と当てにならず(/_;)
皆さんならどうしますか?(:_;)
- さっきー🍻🍜(9歳, 13歳)
![スノータフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノータフィー
こんにちは。。私も頭痛が酷くて、産婦人科でカロナールという薬を頂きました。。
妊娠中でも、飲めるみたいです。
私も飲んでます。。
妊娠5ヶ月ならまだ飲めるみたいなので相談してみるといいかもですね♪
![ちぃまま( ˙ω˙ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまま( ˙ω˙ )
私薬局でカロナール買いましたよ\( ˆoˆ )/
![さっきー🍻🍜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきー🍻🍜
すぐの回答ありがとうございますm(__)m
産婦人科ならきっと出してくれますよね(>_<)
ありがとうございます(*^_^*)
![さっきー🍻🍜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきー🍻🍜
早速の回答ありがとうございます!
薬局でも買えるんですね(@_@)
ありがとうございます(>_<)
![ちぃまま( ˙ω˙ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまま( ˙ω˙ )
薬局ではタイレノールって名前だったと思います
これです
![さっきー🍻🍜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきー🍻🍜
回答ありがとうございます(>_<)
私もまさに頭痛、肩こり→奥歯の痛みでした!
実は上の子を妊娠中も親知らずに苦しめられて…(´д`)
出産後に治療したのですが(>_<)
今回は問題ないと言われてた親知らずがダメみたいで…
やっぱり他の歯医者に聞いてみようかな…
ありがとうございます!
![さっきー🍻🍜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきー🍻🍜
写真まで!ありがとうございますm(__)m
![しぃ君ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ君ママ
産婦人科に相談したらカロナールもらえますよ😄
私も親知らず痛くなって歯科行ったけど薬は産婦人科に相談してくださいって言われましたよ😅
自分の身体にあった量を出してくれるので
産婦人科に相談してみることが一番だと思います😄
![さっきー🍻🍜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきー🍻🍜
同じような方がいて良かったです(>_<)
相談してみようかな…
ありがとうございます!
![さっきー🍻🍜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきー🍻🍜
皆さん、すぐにたくさんの回答ありがとうございました!
とりあえず産婦人科に相談してカロナール処方してもらいます!
それでもダメなら違い歯医者に当たってみようと思います!
本当にありがとうございました(*^▽^*)
![ゆん@GSR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん@GSR
肩こり酷くなると頭痛に繋がる場合もありますよ(>_<)!
私は肩こり酷すぎて首の方まで凝ってしまいガンガン頭痛が続き、頭痛外来いきました!
頭痛我慢し過ぎて歯に力が入っていたのか、奥歯も痛くなりました!笑っ
でも親知らずが原因とわかっているのであれば、産婦人科で相談して見るのが一番いいかもしれませんね(^^)
![さっきー🍻🍜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきー🍻🍜
確かにその場合もありますね(>_<)
産婦人科で相談してカロナール処方してもらいました!
とりあえずこれで様子を見てみます!
ありがとうございました(*^▽^*)
![うどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うどん
こんにちは☆
私も夜寝れないくらい
歯痛があり、4ヶ月なったくらいに歯医者にいきました(⌒-⌒; )
見事!右下の親知らずに大きな虫歯があり、先生の相談のもと
抜いてもらいましたよ♫
妊娠してることを初診に伝え、その上での治療でした。
最近のレントゲンはほとんど胎児には影響なうようですが念のため防弾チョッキみたいなのを付けさせてもらったし、
麻酔も、大丈夫ですよ^^との事だったので(勿論妊婦さんによっては、やはり身体に薬が入るとのことなので麻酔なしでされる方もいらっしゃるそうです!)
私は、早急に治療したかったので麻酔有りで抜いてもらいました*
その後の薬(痛み止め、うがい薬、抗生物質)でましたが、私はうがい薬しか使ってません。
治療後は全く痛みがなくなったので今では抜いてよかったなーと(*´ㅈ`*)さきさこさんも先生と一度相談してみてください♫
![さっきー🍻🍜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきー🍻🍜
返信が遅くなり、すみませんm(__)m
とても良いお話が聞けて嬉しいです!
他を探してみたところ、マタニティ治療というものをしている歯医者さんを見つけたので近々、電話してみようと思います!
ありがとうございました(*^▽^*)
コメント