
排卵について不安があります。卵胞が2つあるのか、排卵が2回あることが可能なのか知りたいです。
妊活して1年経ちます!クロミッド4周期目です!
クロミッド飲んでるのでいつもだったらちゃんと14日目に排卵してたのに今回は4周期目だったせいか、14日目にいったら卵胞10mmくらいしかなかったです、
それから5日後に受診したら子宮の厚みはすごいいいから排卵したように思えるけど、卵胞がまだあってしぼんできてるからこれから排卵なのかなー?って先生にいわれました、
ということは卵胞が2つあったということなんでしょうか?
卵胞のこともいまいちわかりません(><)
わかる方教えてください!!!
双子出産された方で排卵2回あった人いますか?
- こりあん(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

律稀mama
クロミッドは卵胞がいくつもできやすいみたいですよ!

退会ユーザー
基礎体温も計ってるとわかりやすいですよ。
二個あって一個排卵してたなら高温期に入ってるはずだし、上手く卵胞が育たなかったなら低温期が続いてるはずなので。。
-
こりあん
コメントありがとうございます!基礎体温1年間測ってます✨
グラフ貼り付けるのでみてもらってもいいですか?♪♪
グラフ見る限り先生はちゃんと高温期と低温期わかれてるし、ホルモンも問題ないっていってました!
いつもより体温は低いですが少し体温はあがってます、でもまだ卵胞あるっていってたのでもしかしたら2つ卵でたのかなー?と
おもったんです!
なのでもしかしたら双子になる可能性もあるのかな?と❤- 11月11日
-
退会ユーザー
前回は高温期ばっちりありますね✨
最近寒いですから高温期の入り方が低いのかもしれないから、1日あたりに排卵してるようにも見えるし9日あたりに後の卵子が排卵したようにも見えますね。
私は長くクロミッド飲んでたんですが、一回だけ15㎜の卵子あったのに無排卵になった残念な回があったんですがその時は高温期にはならなかったので。。
明日からも高温期が続けばちゃんと排卵してると思います😃- 11月11日
-
こりあん
コメントありがとうございます!✨
この前病院いったときに卵胞がつぶれはじめてるっていってたのでこれから排卵かもしれないって先生はいってました!
ちなみにそれが2日の話です!
ただ、5日に排卵検査薬やったんですけど真っ白で、、、、
クロミッドどれくらい使用してたんですか??
クロミッドって基本は3周期やったら1回おやすみなんですけどわたしは今回四周期目です!- 11月11日
-
退会ユーザー
私は恐ろしく長く一年半飲んでましたよ💦多嚢胞って排卵障害で流産してから誘発剤飲まないと話しにならないと言われて始めました。
半年以上連続で飲むと副作用でるかもしれないって話し聞いてたんで、そんなに飲んで大丈夫なの?って思ってたんですが内膜も薄くなってないし大丈夫って言われて。
でも、一年たった時に無排卵起こしてそれからジムで運動したり低温期によもぎ蒸し始めて排卵までの日数も縮んでいき妊娠しました。
健康な人でも一年に一回くらいは無排卵おこすらしいんですけどね😭- 11月11日
-
こりあん
1年半ですか💦💦(><)
それは長かったですね( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
健康なひとも無排卵あるんですね!!
いま病院で診察まちです、- 11月11日
-
退会ユーザー
今思うと飲みすぎだよねって感じです💦
診察待ちなんですね❗
ちゃんと排卵済みだといいですね😊- 11月11日
-
こりあん
今日は病院激混みで仕事のお昼休憩じゃ足りなくて残業代から時間削ることになりましたー💦(><)
今日いったらまだらしく
卵胞18mmですって!笑
なので今日hcg注射うってきました!
内膜は厚みあるみたいです!
どうか赤ちゃんできますように✨(><)- 11月11日
-
退会ユーザー
待ち時間長くて大変でしたね😵
でも、卵胞排卵直前まで大きくなっててくれて良かったですね✨✨
何回も病院行ったかいがありましたね😃無事に赤ちゃん来てくれますように⭐⭐- 11月11日
-
こりあん
普通卵胞って20mmとかで排卵されるんでしたっけ???
今月はたくさん病院いきましたー💦
まずい漢方ですが、体をあたためるのと子宮内膜を厚くする温経湯もがんばってのんでるので今回こそ!!!って願いたくなります( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
体冷やさないようにきをつけたいとおもいます✨- 11月11日
-
退会ユーザー
20mmか22mmが排卵サイズかと思います。私は順調に育つ時は1日2㎜ずつ大きくなってました。スローだと1日1㎜ずつとかになるみたいです。
まずい漢方薬も頑張ってのんでるんですね✨😊今度こそ赤ちゃん来てくれますように❗- 11月11日
-
こりあん
今回はゆっくり卵胞が育ちました♪💦
嬉しいお言葉ありがとうございます( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
またまた質問ですが
着床時期はバレーとかはあんましないほうがいいですかね??- 11月12日
-
退会ユーザー
バレーってスポーツのバレーですかね?
全然大丈夫だと思いますよ。運動したから着床しにくいとかないと思います。
卵胞って100日前からの体の血行とかの影響を受けてるらしくて、3周期以上続けて運動をしたりすることはいいことだと思うので私は高温期もジムで運動してたりしましたよ。- 11月12日
-
こりあん
スポーツのバレーです✨✩*॰¨̮
よくあんま激しい運動は💦っていわれるので赤ちゃんできないのもバレーで動いちゃったからかなー?とか勝手に思っちゃってました(><)
高温期もジムいってたんですか???
ぢやあ大丈夫そうですね✨\(^^)/- 11月12日
こりあん
コメントありがとうございます!(♥Ü♥)
普通の人は卵胞1個なんですかね?♪
二卵性だったら排卵2回されるってことですか??
律稀mama
クロミッド使ってない人ですか?
通常は一つです、二卵生なら
1度に2個排卵されるって事だと思います(´∀`)
こりあん
クロミッドつかってます!
2つってこともあるんですね!😊
ありがとうございます!✨