
旦那が休日の朝にワインを飲んで悪酔いし、子供に悪影響が心配です。義両親に相談すべきか悩んでいます。アドバイスがあれば教えてください。
旦那が夜勤をしているのもあるのですが、夜勤明け(普通の日勤の人は帰宅後の夜と同じ状況)に、お酒を飲むのはまだ許せるのですが、休日の朝っぱらからワインをのんでいて、悪酔いして本当にストレスです。義両親にこのこと相談しようか迷っています。子供もいるので、悪酔いすると態度が悪く、子供にも悪影響で…
夜勤やってる旦那さんで、同じ状況の方はいますか?また怒らせずに朝は休みの日とはいえ、やめてもらうアドバイスをなにかください😢
- マリー(6歳)
コメント

ママ乃
あるから呑んじゃうのでお酒を隠す!か買い置きは極力しない。
義実家に相談もするけど、まずは旦那さんに親権に悩んでること打ち明ける!
アル中になりかけてる気がします。旦那さん。
マリー
なりかけというかなってると思います…😱前々もワインだけはやめてほしいと言ったものの、受け入れてもらえず…ストレスで飲んでしまうと…飲んでほがらかならまだしも、ワインだけは攻撃的になってしまうので、本人よりも私が悩んでる状況です。
アドバイスありがとうございます😢
ママ乃
酔っ払って攻撃的になってる自覚って旦那さんにあるのかな??
動画隠し撮りして見せたいですね…
マリー
酔いが覚めたあとに聞くと、理由も教えてはくれますが、怒る理由は理不尽です。
なのでこれから証拠として録りためようと思います。
義両親にもみてもらいます😢💦