※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

連絡袋の角が破れたので、補強するか柄を変えた部分だけ縫い直すか悩んでいます。角にワッペンを付けるのも考えています。経験のある方、アドバイスをお願いします。

幼稚園の大きいレッスンバッグのような連絡袋を手作りで作りましたが、毎月本を持って帰ってくるのと、引きずっているみたいで角が破れてしまいました。下1/3くらい柄を変えたくて別の生地で作ってあるので、それを外してもう一度縫い直すか、角だけ補強するか迷っています。角にワッペンなどで隠すのもありなのでしょうか。文章がわかりづらかったらすみません。
経験がある方教えてください。よろしくお願いします。

コメント

moony mama

角だとワッペンでは隠しにくいかな?と思うのですが…
私なら、柄変えてる部分取り替えちゃうのが一番綺麗だと思いますが。私なら、ガラ変わってる部分に新しい生地被せてしまいます😆

  • はち

    はち

    ご回答ありがとうございます😊
    生地が薄いのでまた同じことになってしまうのかと思ってます。
    新しい生地を被せるのアリですね!
    参考にさせていただきます!

    • 3月27日