
6ヶ月の娘が喉を鳴らす症状について相談。縦抱っこすると出るが、座らせると収まる。麦茶や顔擦りで治らず、寝ぐずりの一種か。初めての症状で心配。
6ヶ月になったばかりの娘です
先程から眠そうでぐずり始めたので
縦抱っこしていると「ヴーーンヴヴン」みたいな
咳というよりは
大人が喉痒いときとか?そういう時に出すようなことをします
たまにえずくので
毛や埃のようなものが喉に張り付いて苦しいのかなと思ったのですが
普通に座らせるとしなくなるし
麦茶少しあげてみても縦抱っこしたらはじまって治らないので
顔擦ったり、耳かいたりするので寝ぐずりの一種なんでしょうか。
今日初めての出来事で。
もし何かわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
- なち(25)(3歳6ヶ月)
コメント

nico(34)
唸れる事に気づいてハマっているのではないでしょうか🤔
なち(25)
そうなんですかね😖
それならいいんですが…
ありがとうございます!