※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者🔰ママ
ココロ・悩み

8歳の女の子が行動に問題があり、家族が病院への受診を検討しています。周囲の意見を求めています。

※この話は私の姪っ子の話※ですが聞いてください。
4月から3年生になる8歳の女の子です。
保育園の頃から、家に帰ってくると奇声を発して、ダメなことの聞き分けができないのか、少しん?と思っていました。
車にも石で傷をつけたりしていました。
小学校にあがっても、道路にいきなり飛び出す、包丁を勝手に取り出して遊ぶ、学校でも授業に集中できていない、勉強も自分が飽きてしまうとなにもしない、いきなり走り回る、人の話を聞いていない素振りを見せる、言葉がすらすらと言えない、話しかけても「うん」や首を振ったりしかしないんです。
たまに調子がいいと話をしますが、「〜さ、〜でさ、」と単調な感じで話をすることしかできません。
音読などの練習なども私が見てあげたりしていましたが
文が読めないのかすごくゆっくりでモゴモゴで何を言っているかもたまに分からないときがあります。
送迎バスの時間にも、時間間に合うようにいっても、道の途中に何かに気なるものをみつけるとずっと夢中になって遊んだりして遅れたりも何回もあります。
宿題もどこをやればいいのかも分からない時も何回もあります。
つい最近は、知らない家の人の小屋にはいって1人で物を散らかしたりポストの中の手紙を破って捨てたり、ライトや防犯カメラを壊したりなどしてカメラに映っていたそうで警察に連れて行かれたそうです😭そのときに、病院に連れていったほうがいんぢゃないかといわれたそうなんです。
私も、その保育園のときから病院に行った方がいいんぢゃないかと思っていたんですがめんどくさかったのか、発達障害と認めたくなかったのか両親とも放っておいてました。



みなさん、どう思いますか?コメントよろしくお願いします。

コメント

ママリ

これだけを聞くと
発達に問題があると捉えられてもしょうがないですね、、。
保育園の時から担任の先生に言われたりしてなかったんですかね??あとは今の小学校の先生にも!

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    保育園の先生や、小学校の先生にも言われていたと思います。
    特別学級も進められていましたが、そうなるのであれば行きたくないと姪っ子が言ったらしいです💦

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、、。発達に問題があった場合、早めに適切な環境を与えてあげないとなかなか発達が追いつかなくなってきます。本来なら3歳までに気づいてあげられるのがいいです。このまま両親が受け止められず、そのままにしてしまうと大人になってから社会不適合者とか生き辛い子になると思います🥲

    • 3月26日
  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    私が言う事ではないと思うのですが、環境も環境なんです…。下に3歳の男の子と2歳の男の子がいるのですが、その子達ばかりに手をかけていて、姪っ子はいつも家に1人だけ置いて行ったりしているんです。
    なので私たちが面倒を見ています。
    それも兄に注意したりしているのですが、聞いてもらえず…。
    さすがに今回の件があって、ようやく気づいたと思うのですが病院に連れて行くのかどうか…。

    • 3月26日
deleted user

すみません気になったので…「ぢゃ」ではなくて「じゃ」ですよ。
質問に関しては、発達の専門家に聞いてみた方が安心ですね。
身内の話なので、私なら病院を調べてあげてここが良いんじゃないかな?と提案してみるかなと思います!

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    指摘ありがとうございます。
    私も、何回も調べて助言してあげたのですが、そうだよね〜で終わってたんです😂

    • 3月26日
きのこ

ADHDはありそうですね!
私がそうですが似たような経験あります

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    そうなんですね😣💦
    1度、病院に行って、お話聞いてみた方がよろしいのでしょうか?

    • 3月26日
  • きのこ

    きのこ


    病院もありですが、市の相談センターに
    電話が一番早いかもです!
    病院の発達外来も何ヶ月待ちとかなので!
    因みに発達は遺伝がかなり高いので
    親どちらかがポイなら
    親が精神科などで子供の相談もして、、
    などした方が早く見てもらえるかもです!

    • 3月26日
  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    なるほど😳!
    アドバイスありがとうございます😞💦兄のお嫁さんの方にも伝えます!

    • 3月26日
  • きのこ

    きのこ


    受け入れたくないのはわかるけど
    子どものためには1日もはやく!
    ですからね。。。
    嫌われるのも本人なので
    親の理解が1番です😖

    • 3月26日
  • きのこ

    きのこ

    いい薬もあるし、それで将来も
    かなり左右されるので
    発達の可能性があるなら対象してあげてください😭

    • 3月26日
  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    そうなんですよね。本当に。
    子供のためですよね。
    1番は子供のためです。それをわかってほしいです🥲早く気づいてほしいです…。

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

うちの姪っ子も
小学生になって担任から
それっぽいかな?と
直接連絡があり。
学校でお話したらしいです。
やはり認めてくれない両親は多いらしいです。
ただ大きくなるにつれて
その子が1番苦労すると思います。私生活が生きにくい場所になると思います。
だから今のうちに身内が
説得した方がいいのかなと思いました。

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    私たちも、何回もお話したりしていたのですがそうだよね〜で終わってたんです😭私も、たくさん調べたりしてやはり大きくなるにつれてそうだと書いていたので早めに行った方がいいよと助言していたのですが結果、こういう事が起きてしまったんです…警察の事件に関してはつい昨日の話です💦

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日のお話だったんですね。
    これで少しでも前に進めればいんですけどね…。

    • 3月26日
  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    前に進んでほしいです…子供のためにも…。
    私も、兄にも兄のお嫁さんにも昨日も相談してみた方がいいと伝えました。分かってくれたらいいのですが…

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

学力はどんなかんじですか?

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    学力の方は、ついていけてないようです。担任の他にも補助でもう1人の先生が姪っ子についているようですが、お話を聞く所によると飽きてしまうと話も聞かず、手遊びなどしているそうです。私も頻繁に宿題など教えていましたが、ほとんど勉強した所を覚えていないです💦
    なので、1枚のプリントを解くに1時間は余裕でかかってしまいます。

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

環境も姪っ子さんにとって良くないですよね。
ただ、このままいけば、高学年になった時に相手をしてくれる同級生はいるのかな…と思ってしまいます。もしかしたら、遊ぶ相手が小さい子ばかりになってしまう…なんてこともあり得ます。

学力自体も厳しいということなので、やはり一度発達外来等は受診をおすすめします🥺補助の先生も、年齢が上がるとついてくれない場合もあるので、さらに授業に飽きてしまう場合や、他の子にちょっかいをかける場合もあります。保護者が協力的でないのは辛いですが…行政の力もかりて、姪っ子さんの未来を考えてあげてもらえたらと思います😭

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    そうですよね…
    私は結婚しているので実家にはいないのですが、帰省しているときはいつも面倒を見ています。もちろん私の実家のみんなもです。
    いつもひとりぼっちで家にいるので
    旦那と一緒に遊びに連れて行ったりもした事がありました。
    1人でいる時間があまりにも多いので、放課後の児童クラブに行かないの?と嫁さんの方にも聞いたんです。
    ですが、行きたくないと言われたそうで行かせていないとの事で。
    本当に姪っ子に関しては無関心なんです両親共に…。今回の件があってきちんと向き合ってほしいです。

    • 3月26日
ツー

重度ではないにしても発達障害がありそうだなって感じました🤔
早く手を打たないと、授業について行けなくなって不登校になって、そのまま対人スキルが育たず社会に適応出来なくなると思います💦

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    そうですよね…
    けっこう前から話はしてるのですが
    真剣になってくれなかったんです。
    今回の件があって、やっと考えてくれたかと思いますが相談するのかどうかも曖昧です…。
    私も、病院など支援センターなど教えました!親が本気で向き合ってほしいです…。

    • 3月26日