※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が保育園に入園するので、初めての発熱時の対処方法を知りたいです。元気ならすぐ病院に行かなくても大丈夫でしょうか。病院に行く目安はどうすればいいですか。

4月から息子が保育園に入園します。

コロナ禍ということもあり、
家族で過ごすことが多い2年間でした。

そのため、発熱したことがありません。
風邪らしい風邪もひいたことがありません。

入園後は洗礼を受けるだろうと思っていますが、
初熱した時の対処方法をご参考までに
教えてください☺︎

熱が出たからと言っても
ぐったりした様子ではなく普段通り食欲もあり
元気であれば、すぐに病院に連れて行かなくても
大丈夫でしょうか。
病院に連れて行く目安はどうしていますか?

アドバイスよろしくお願いします!

コメント

chiii

座薬など家に常備してる時は、元気で食欲もあれば受診してないです☺️
逆にもらってくるかな〜とか思っちゃって😂
でも今はコロナもあるから咳、鼻水、熱があればPCRだけは受けに行きます😊!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アドバイスありがとうございます!
    参考にさせていただきます♪

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じで、解熱剤が家にあって熱だけなら連れて行かないです!!けど鼻水や咳がある時は薬もらいに小児科行ってます!!
熱がなくても、鼻水や咳が出た時は耳鼻科にすぐに連れてって、保育園から言われる前に、耳鼻科に行ってきましたと先に報告してます😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アドバイスありがとうございます!
    参考にさせていただきます♪

    • 3月29日