
コメント

退会ユーザー
裕福では無いですが貧乏でもないです

あああ
うちも裕福ではないけど貧乏でもないって感じです!
専業主婦、旦那手取り月収50万ほど、貯金700ほどです!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
- 3月26日

うー
うちはまったく裕福ではないです🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
我が家もです😓- 3月26日

退会ユーザー
3人以上は、やっぱ裕福の家庭もあるのでは❓と思います。
わたしの周りには3人、
5人〜6人家族がいますが。
1人は単純に3人子供が欲しかった。普通の家庭。
2人は3人目作ったら、最後が双子で6人家族になっちゃった家庭。でも旦那がお金持ちのようです。裕福な生活をSNSに上げてるくらいに。
3人はなかなか出来なかったから、出来ないだろうと思って避妊せず、3人目妊娠してしまったようです。お金はないみたいです(^_^;)
どちらにせよ、出来てしまって、
産んでしまったら育てるしかないし、
生活するしかないので😥
何とかなる!って言ってる人が
結構います(笑)
わたしは堅実で、普通に幸せに、
子どもは生きたいように
生活をしたいので、1人っ子で考えてます😆

はじめてのママリ🔰
裕福でもないけど貧乏でもないです😊
夫は自衛官、私は看護師です!

むーむー
貧乏でもなく裕福ってほどでもないので普通ですかね?
貯金は普通にできていて
生活も普通
家も普通の家です😅

はじめてのママリ
なんとかなると思って産んでる人が多い気がします。

やすこ♡元ブリアナ
収入はあっても税金にとられ
手当は貰えず欲しいものは買えますが、特別裕福な感じでは無いです😂

はじめてのママリ🔰
貧乏な上に、5人います🤣

ma-.
現実的に金銭面を気にしているご家庭だとお子様少ない傾向があります。
子供が欲しい‼︎ お金よりも○人欲しい‼︎というご家庭だと裕福でなくても子沢山な傾向があるように感じます。

退会ユーザー
ここ見てるとそう見えますが、実際はそんな事ないと思います!
でも、少子化の時代に子供3人産むとか、とても素晴らしいことだと思うし、自分の子供も少子化の打撃を受けると思われるので、沢山産んでる方はとても尊敬します!
別に少子化対策のため産みましたー!なんて人いないと思いますが😂

退会ユーザー
友人は借金数百万抱えて子3人です😳

みとね
裕福ではないので、私が正社員で働いてます。

はじめてのママリ🔰
私の周りでは共働き必須でカツカツの家庭が多いです!

genkinominamoto
特別裕福ではないですが、貧乏でもないです!
我が家の場合は周りに助けられてるのも大きいです💡
ですが一生共働きと覚悟してますよ〜💦
ママリ
コメントありがとうございます😊