※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡
お仕事

夫はベンチャー企業の営業職で、成績による歩合制が課の成績に依存しており、最近成績が低迷している。家事と子育てを一人でこなす妻は、条件の良い職場への転職を希望しているが、夫は理解してくれない。

夫は、朝8時から基本終電帰り、遅い時は夜中や朝方に帰ってくるベンチャー企業の営業職をしています。

一応役職についており、お給料は固定給+歩合制です。
ですが、その歩合制が最初は個人での歩合だったのが
ここ数年課での歩合になりました。

夫がどんなに頑張っても課の成績が良くないと
もちろんお給料も良くありません。
それがここ1年以上続いています。

私は、朝から夜中までの労働時間、完全週休二日制ではないこと、ボーナスなし、年に2泊3日の社員旅行があること、1泊で行くキャンプ、花見などイベント多数、これでいて変動はありますが基本的な月収が手取り35万。
夫はやり甲斐を感じているようですが、、


もちろんその間私はワンオペです。
子供が幼稚園に入るようになったらパートにでなよ!と言われています。

私は一緒に子育てをしたい気持ちがあり、
私がパートに出る頃には転職して欲しいという気持ちがあります。もう少し条件のいい職場があるじゃないかなと、、
30歳で転職は遅い!稼いでる方だよ!と言われてしまい
聞く耳を持ってくれません。


恥ずかしながら、私はバイト止まりで社会人を経験した事ないので皆さんの実際の意見を聞いてみたいです。

コメント

トンカツ

30歳で35万貰ってるなら稼いでる方だと思います💦

みき

35万なら稼いでる方だと思います😓もちろんもっと稼いでる人はいると思いますが。
職にもよりますが週休2日で定時で帰って来て残業なしで育児協力して、って給料安そうなイメージ(・_・;

ママリ

友人が30歳で年収800万、夜明けから夜中まで仕事。
土曜はサービス出勤、日曜は仕事の準備や寝ていて、奥さんも頑張ってくれているので我慢していたけど、
旦那さん(友人)自身が育児や家のイベントに参加できないことに悲しくなって年収500万に転職していました。

奥さんもワンオペかなり辛かったみたいです。

奥さんもそのタイミングで仕事を決めて正社員で頑張っていて、世帯年収は減ったけど今の方が家族幸せと言っていました。

はじめてのママリ🔰

私の夫も同じような仕事の状況です😭💦朝から夜中まで、休みは月3〜4回のみ、ボーナスなし😭
ですが、26歳で手取り17万です😭😂
なのでとても稼いでいて羨ましいなと思います🥲

わんこ

主さんがパート出るなら、転職してもらいます。
ボーナスないんですよね?
30さいの転職はまだ大丈夫と思いますけど…。

転職すれば給料は下がりますが、主さんもパート出れば大丈夫かなぁと思いますけど😣
そこは話し合いですね。
私だったら転職してほしいです。私も一緒に子育てしたいので。

deleted user

うちの夫もずっとそんな働き方です。イベントは年1のゴルフコンペくらいですが…
40歳で月手取り35万、ボーナス20万×2 くらいです。

私は正社員時短勤務で働いていて、夫より収入が多いです。私も一緒に子育てしたかったです😢もう10年以上こんな働き方なので、諦めました💦

deleted user

子供2人いて、上は小学生です☺️
うちも同じくらいの拘束時間で、年収は30歳の時1千万くらいでした。(今は年齢が上がりもう少し昇給してます)

うちも個人での成果はボーナスのみ反映で、あとは部署の成果によるので、内心こんなに働いてるのにな…と思うこともありました💦それだけ旦那さんが働いていれば完全にワンオぺになりますし、なかなか大変ですよね…

うちの場合は給与にはすぐは反映されないですが、頑張れば昇格には反映していくので、やりがいはあるようです。1つずつの昇格の手当ては大したことないですが、何段階か昇格するごとに役職が上がり、上がれば年収が一気に上がる仕組みです。
それがなかったら、正直やる気が起きないですよね😅部署内のみんなが同じ熱量で仕事してるわけじゃないと思うので、どうしても不公平感が出てくると思います😖なので、ずっと今のような感じなら、私も転職してほしいと思うかも…他の会社の方が活躍できるのではと思うからです。

ただし、手伝ってほしいな〜とよく思っていたのは2,3歳までで、そこからはいなくても全然家庭が回ってるというか🤣うちの場合は全然気にならなくなりました笑 平日いない分土日はかなり育児に関わってくれますし、メリハリつけながら一緒に育児できてるなって思います☺️

なので、転職するのももちろんあり🙆‍♀️だと思いますが、もし旦那さんがどうしても転職したくない!となっても、一緒に子育てすることを諦めることはないと思います✨✨過ごす時間が短いなら、その分濃い時間を過ごせば大丈夫だと思います☺️💕