※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
お仕事

編み物を2年続けていて、今までに色々なものを作ってきたのですがハンド…

編み物を2年続けていて、今までに色々なものを作ってきたのですが
ハンドメイドで生計を立てるってかなり厳しいことですよね??
編み物は大好きですが、発想力がないのでInstagramや TikTokでこれいいかも!と自分でアレンジして編んでいます。

あと半年で職場復帰ですが、元々辞めたかった職場で本当に行きたくないんです。人との関わりが苦手で噂話や人の愚痴を聞くのが嫌でそれが毎日ストレスでした。
自分の好きなこと+パートかバイトで生計を立てれれば…と夢を見ているのですが甘いですよね…。
まずはminneなどで販売してみないと分かりませんが
メルカリで売られて、全く買い手がつかないのを見て
やっぱり売れないよね。と弱気になってしまいます😢
もちろん家族優先なので、今よりカツカツになるなら今の仕事は続けるし在宅とパートの夢は諦めます。。
皆さんならどうしますか??

コメント

初めてのママリ🔰

ハンドメイドなら、InstagramやTikTokで宣伝→mineで販売が1番収益化できそうですよね🥹🥹!

私も一時期ハンドメイドで副業くらいでも稼げたらと思いましたが、SNSで苦戦しました😂SNS苦手なので、、!

メルカリはそもそも編み物やハンドメイドで調べる方が少ないと思うので、minneなら写真の撮り方など考えたら売れるきがします、、、!レビュー増えるまでの辛抱かと!