
コメント

C.Wママ
1人目の時は旦那とかお義母さんに頼んでました😄
2人目は上の子の保育園の送迎もあり、外でたついでにちょこっと買い物したり、なるべく早く週末旦那にまとめ買いしてきてもらったりしでした😄

退会ユーザー
ワンオペなので退院後から普通に連れていってましたよ。
短時間なら大丈夫です😊

ぽん
1人目は実家にお世話になったので産後1ヶ月は買い物に行かず、2人目は主人が育休を取ってくれるので日用品の買い物はお願いし、食料品はネットスーパーを利用するつもりです!
頼れる方が近くにいれば1番ではありますがそうもいかない方もいらっしゃいますし、保育園のお迎えやスーパーの買い物など、生後1ヶ月待たずにいかれてるママさんいますよ!
首座り前から使える抱っこ紐もありますし、大変だと思いますが頑張ってください。゚(゚´Д`゚)゚。

はじめてのママリ🔰
上の子の時は何とか夫にお願いしたりして乗り越えましたが、下の子の時は無理だったので連れ出してました😂
理想はやっぱり出ないことだけど、里帰りもしてないし私は出るしかなかったです…。

ぽんちゃん
旦那さんに見てもらって買い物に行ったりしてました!
短時間なら一緒に行くこともおります💦
1か月は母親の免疫が1番あるから大丈夫と言う人もいますよ!

はじめてのママリ🔰
新生児 普段の買い物
C.Wママ
なるべく週末にです💦