※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の息子が片目に目やにが出ていたが、検診前に治ってしまいました。目やには自然に治ることもあるが、眼科や小児科で診てもらうことも考えられます。左目に出ていて、拭いてもすぐに出る状態でした。

生後1ヶ月の息子なんですが、生後10日くらいから片目だけ目やにが出てて、1ヶ月検診の時に聞いてみようと思っていたら気づいたら治っていました。治っていたから検診で聞くの忘れていて…

目やにって何もしなくても治るんでしょうか?念のため眼科か小児科に連れて行ったほうがいいでしょうか?

目やには左目に出ていて、綿棒やガーゼで拭き取ってもすぐに出てくる状態でした。

コメント

まき

もう出てないならわざわざ行く必要はないですよ☺️

オリーブ

うちの子もそうでした。
目やにがひどく、でもまだ1ヶ月未満で、外に出るのもどうかなと思っていた時に、小児科に電話で相談したら、まだ様子見でいいんじゃないかと。今よりひどくなったり、他の症状が出たら見せてくださいと言われました。
しばらくしたら目やにも出なくなりました。

ナマケモノ

子供によって涙腺と鼻がうまくつながっていない子がいて、よくそういう症状になるようです。
鼻涙管閉鎖症と言います。
うちは上の子が両目、下の子が右目だけなっていました。
小児科に相談すれば目薬を出してくれますが、自然と治る子が多いので治まったのであれば問題なしです。
3ヶ月とか過ぎても治らなければ耳鼻科に行って処置をしてもらうそうです。