
コメント

はじめてのママリ🔰
曲線外れてはいないですが、ずっとぎりぎりラインでした!
今も小さめで、きのう帽子買おうと48センチの帽子を試着したら大きかったです😅

ぽち
今まさに同じ経験をしています💦
4ヶ月ぴったりで65cm、7kg、40.4cm
身長や体重に比べて頭囲が小さかったです。
素人目には生まれた時から大泉門がイマイチ分からず。
結果、6ヶ月で大泉門が全く触れませんでした。
その後も頭囲は緩やかで現在43cm、9ヶ月でCTを撮り大泉門もほぼ閉じて隙間がなかったです。
頭蓋骨縫合早期癒合症と診断されました。
-
🐣
そうなんですね🥲
まだ大泉門は触れるのですが、このまま無事に大きくなってくれるかまだ不安です…
お子さんのその症状は治るものなんですか?🥲- 3月27日
-
ぽち
癒合は手術しなければ治りません💦
ただ、程度はさまざまなので手術しなくてもいいかもしれないし、手術しないと発達に障害が出るかもしれないし、
3.4ヶ月など比較的早く分かれば内視鏡で手術できたかもしれないのに6ヶ月以降だと頭を切り開かないといけないみたいです。- 3月27日
-
ぽち
ちなみに4ヶ月で頭が小さくて検診に引っかかり毎月検診を受けていましたが6ヶ月で大泉門が完全に触れなくなりました。
- 3月27日
-
🐣
手術ですか…
小さい身体なのに頭を切り開かないといけないとなると不安でしょうがないですよね🥲
とりあえず2ヶ月後にまた測る事になってますが、その間に大きい病院へ行って検査してもらうのも検討しようかと💭- 3月27日
-
ぽち
ほんと、もし癒合症なら早い方がいいです😭
4〜9ヶ月毎日、頭のことを考えて不安でした。
気になって気になって検索して夜も眠れなくなったり、何度も家で頭囲を測ってみたり、少しのことで発達の遅れを気にしたり。
検診を重ねるごとに不安は大きくなりました。
前の病院は大きい病院でしたが、1ヶ月後にきてください→経過観察、また1ヶ月後にきてください→経過観察、その合間で予防接種のたびに頭囲を計測…
CT撮るレベルかもと言われてしまったにも関わらず突然9ヶ月で大丈夫だろうと言われもう受診しなくて良いと言われました。
頭囲は伸びていないし不安に思い画像診断に特化した病院にセカンドオピニオンしたらすぐCT撮ってすぐ診断されました💦
セカンドオピニオンの病院では大泉門が触れなくなった時点でなぜ早くCT撮らなかったのか、とまで言われました💦
そうでなくても2-3ヶ月経過観察するくらいならCT撮ればスッキリするのに、と💦
発達テストして良好(9ヶ月半で11ヶ月半相当の発達)でしたがCTを勧められました。
不安にさせたい訳ではないのですが、ママリに投稿している時点で既に不安ですよね?
ここで大丈夫と言われてもきっも不安は拭えないですよね😢
それなら別の病院で診てもらってスッキリさせた方がママの心は楽になりますよ。
CTとかはもちろんリスク0ではないですが撮ればハッキリします。
撮らなかったらずーっと不安でモヤモヤすると思います。(私がそうだったので)
撮って大丈夫ならその子の個性ですし、撮って早い段階から分かればその後の対応も変わってくきますし。
もし撮らなくても1人の医師ではなく2-3人の医師が大丈夫と言えば大丈夫な気持ちになりますし、セカンドオピニオンはオススメします😭😭😭- 3月28日
-
ぽち
長くなってすみません😭
私が辛かったのでついCT推しをしていますが、もちろんCTにもリスクがあるので必要性がなければ撮る必要はないです。
が、他の医師にも一度診てもらってもいいかもです😢- 3月28日
-
🐣
いろいろとアドバイスいただきありがとうございます😢
自分の親や旦那にも大丈夫だよと言われていますが、モヤモヤは拭えないです😔
心配しすぎなのかもしれないですが、1回診てもらって何もなければそれでスッキリしますもんね😢
ちょっと病院調べてみようと思います💦
ご丁寧にほんとにありがとうございます🙇🏻♀️- 3月28日

はじめてのママリ🔰
うちも全く同じです💦
曲線からはずれてました💦検診で指摘されると心配ですよね💧検診後すぐ病院にいきましたよ。(触診とエコー検査をしてもらい異常なしでした)
その後も検診や予防接種など、病院にかかるたびに「大泉門の開きもみてもらえますか?頭囲をはかってもらえますか?」とお願いしてました💦
現在は普通に幼稚園で集団生活できていますよ~😊
🐣
コメントありがとうございます✨
ギリギリだったんですね!!😲
4歳で48cmないとなると小さめなんですね?💡