
最近、寝るときに暗いと泣いてしまう子どもがいます。暗いのが怖いのか、明るいと安心するのか気になります。同じような経験をした方いますか?
ちょ!ちょっと…!驚いています!!
最近寝るときのグズリとか、
夜泣きとかひどいんです、
今も寝る前にグズって、、、
グズるというか、
ギャーギャーとギャン泣きだったんですが、
それが、電気消した時からだなぁと思って
もう一度電気をつけるとパタッ!と寝ました…!
暗いのが怖いんでしょうか…?!
同じような人いますか?!
暗くて怖くて寝れなくて
明るくして寝る子、、、
今日たまたまかもしれませんが、
またギャン泣きになったらやってみます!
- _____j_____(10歳)
コメント

ぴよぴよ♬
うちの子も真っ暗怖がります!
うちはリビングと寝室が隣なので
リビングを少し暗くして
寝室は豆電球つけて寝かせてます!
寝てくれてよかったですね😊💓💓

退会ユーザー
3ヶ月のなりたての娘が最近泣いて暴れて寝なくて(-_-;)
そんな時は電気を着けると黙ります。笑
お風呂上がりに寝かそうと思って電気が着いてない部屋に行くだけで泣いてた時期もあったし、暗いの嫌いなんですかね~!
でも寝たあとは真っ暗です🎵
_____j_____
そうなんですねー!!
うちも隣がリビングなので、
リビングだけつけてほんのり間接照明な意味合いにしてて、真っ暗でもなかったんですけど、、、
思い切って点灯させたら寝ました笑
うちももしや暗いの怖いのかもですよね( ☉_☉)
豆電球いいですね♡
うちもなにか考えてみます(´∪`*人)
ありがとうございます♪