![おんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
谷浜公園どうですか?😳
![けけ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けけ。
上の方も書かれていますが
谷浜公園はすごく広いし綺麗で
子供たちもすごく喜びますよ😃✨
休日はわんさか居るので 小さい子はちょっと危険な気もしますが💦
室内でもよければオーレンオススメです😊💗
サークルがあるかはわかりませんが
平日は 空いてるし 大きい子も幼稚園などであまりいないので、小さい子は安心して遊ばせることができますよ!🎵
1人で連れてくるママさんも沢山いらっしゃるので子供同士が 歳近そうだなぁと思ったら 自然とママ同士も話す機会があるかと思います😌
![copi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
copi
上越だと谷浜公園は遊具が充実してる気がします。
広い芝のエリアでサッカーをしたりフリスビーをしたりもできます。
あとは金谷山の広場は、遊具はないですが芝で遊ぶのにいい広さです。
妙高は経塚山公園はアスレチックもあるし芝の広場、遊具もありますが、ちょっとした山の段々にある公園で所々が坂です😅
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私の周りも4月から入園する人が多いです😭うちは上の子が年少で入園しますが、下の子は自宅保育です😊
よく上越のスタバの目の前の公園で遊んだり、柏崎の駅前公園や夢の森公園でお散歩して遊んでいます✨
コメント