※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもっち
家事・料理

インスタのダイエット系の投稿で、サラダチキンを使ったお弁当をよく見…

インスタのダイエット系の投稿で、サラダチキンを使ったお弁当をよく見るのですが、毎度作ってるんでしょうか?

サラダチキンを作って冷凍してストックしてるんでしょうか?

毎食作ってるなら簡単な作り方があるんでしょうか?

サラダチキンにハマっていて、お昼ごはんにも食べたいと思ってます!!

詳しい方教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

色々な方法で作りましたが、一番手軽で中まで火が通るやり方は断然炊飯器を使うやり方です!低音調理器があるならそちらを使ったほうがいいかもですが。
基本放置なので楽だし2日おきくらいで作るのは苦痛じゃないですよ〜😌私は夜作って切るところまでやっておいて翌日のランチや朝食で食べてます🙋🏻‍♀️
https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/375349

  • もちもっち

    もちもっち

    そうなんですね!
    作った翌日には食べきる感じですか?

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べれれば翌日くらいまでが美味しいですが私はめんどくさいのでムネ2枚分作って翌日と翌々日くらいで食べ切る感じです〜

    • 3月25日
ゆ

低温調理器使ってます〜☺️

  • もちもっち

    もちもっち

    そうなんですね!
    持ってないのですが、高いイメージです😣

    • 3月25日
  • ゆ

    最近は安いのもたくさん売ってますよ〜!!

    • 3月25日
はじめてのままり

低温調理器とサラダチキンメーカー使ってます🙂

  • もちもっち

    もちもっち

    サラダチキンメーカーなんてあるんですね!


    低温調理器はなんだか高いイメージです💦

    • 3月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    サラダチキンメーカー、めちゃくちゃ楽ですよ🥰

    低温調理器は全然高くないですよ🙆🏻‍♀️✨

    • 3月25日
deleted user

低温調理器です🎶
アイリスオーヤマとかなら1万以下でも買えると思います!

2日以内なら冷蔵であとは冷凍です!

ビルス

よくある方法ですが…
アイラップかジップロックに入れて空気を抜き、沸騰させたお湯に入れ、再沸騰したら火を消し放置です!
お湯が冷めたら、アイラップごと冷凍庫に入れてます笑
洗い物ないので楽です!