※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NANA
子育て・グッズ

フォローアップミルクは1歳未満では必要ないです。安心して授乳を続けてください。

フォローアップミルクは1歳になる前から飲ませた方がいいんですか?
人に聞いたらもうそろそろ飲ませてみたら?って言われて調べたら飲ませる必要ないって書いてあるのでどうすればいいか分からなくて😂

コメント

deleted user

ふつうのミルクで大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️1歳近くになって3回食もしっかり量食べれてるけど栄養バランスが気になるとかミルク飲みたがるとか体重はしっかりあるけど、、、ってかんじだったらフォロミに変えてもいいですがそうじゃないならずっとふつうのミルクで大丈夫です🙆🏻‍♀️

  • NANA

    NANA

    ありがとうございます!
    無理して変える必要がないんですね😊

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

わたしは1歳になって飲ませました!離乳食が順調であれば飲ませる必要もないと思います。
ただうちの子は低体重で産まれたので飲ませてみようかな〜感覚で今でもあげてます🙌

  • NANA

    NANA

    ありがとうございます!
    離乳食順調なので変えずにミルク飲ませます☺️

    • 3月26日
初ままり

フォローアップは、好まないこともありますので、スティックかサンプル(和光堂はサンプルをネットで申し込めばもらえます)を試すと良いかもです✨
上の子はフォロミが嫌いで飲みませんでした😅
下はミルク大好きで、節約したくて一歳頃からフォロミにかえて、今は牛乳オンリーです。
飲まなくてもいいし、飲んでもいいしって思ったらいいんじゃないですかね❗️
サンプルはオススメです✨

  • NANA

    NANA

    ありがとうございます!
    もし飲ませるならサンプル買ってみようと思います😊

    • 3月26日
月子

3食しっかり食べているかどうかで判断してました😊
しっかり食べているなら補助の栄養としてフォローアップにしてもいいと思います☺️
でもななさんがまだ不安に思うなら全然ミルクでいい月齢だと思いますよ✨
うちは成長曲線上目で、ご飯も食べてたので切り替えてみたぐらいの感じでした。
ミルクはご飯の代わりにもなる栄養豊富な飲み物、フォローアップは3食で摂りきれないもの(摂取が難しい栄養素)を補助してあげる飲み物と言ったイメージでいいと思います😊

  • NANA

    NANA

    ありがとうございます!
    今離乳食も順調に3回食食べてくれてるしとりあえず今まで通り変えずにミルク飲ませます☺️
    わかりやすい説明ありがとうございます✨

    • 3月26日