![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
それは誰にも分かりませんがもちろんそこから成長する人もいるし、、私の友人は初期から胎児の大きさ指摘されてて結果染色体異常でした。(NIPTという最新の出生検査を受けて発覚)
今も赤ちゃん大きくなろうと頑張ってると思いますよ❗️お身体大切になさってください。
ちゅーん
それは誰にも分かりませんがもちろんそこから成長する人もいるし、、私の友人は初期から胎児の大きさ指摘されてて結果染色体異常でした。(NIPTという最新の出生検査を受けて発覚)
今も赤ちゃん大きくなろうと頑張ってると思いますよ❗️お身体大切になさってください。
「妊娠7週目」に関する質問
妊娠初期の症状について 現在7w2dです。 言葉に表せないほどすぐ疲れるし、何もやる気がでないです。5分くらい歩いたら座らないと歩き続けられないし、家にいて、つわりなどの症状がなく家事をやろうかと思っても起き上…
昨日7週に入って 今まで胃痛があるなあ〜 くらいだったのが 今朝から急に嘔吐するように なり 嘔吐→空腹→ 気持ち悪い食べる→嘔吐 もう負のループすぎて 涙が止まりません、、😭 生きてる証拠だと思って耐えてますが 仕事も…
3週間前の検診で(7w)心拍も確認出来ました。 本日10wで検診行きましたが、エコーで心拍は確認出来たものの少し弱いかな?ということで金曜日に受診することになりました。 手も足も出来てきてて感動したのもつかの間。「…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
ほんとに染色体異常となれば育てる自信があるのかと自問自答してしまい…
すみません。
ちゅーん
子どもを授かると誰しもが通る道ですよね。生まれてからも発達障害や病気や事故など心配や不安は尽きません🥲友人はその後たとえ生まれても赤ちゃんは1ヶ月も生きられないほどの重い障がいだったので中期中絶という道を選びました。1人で考えずに夫婦で話し合って、最良の道を選んでください!
はじめてのママリ🔰
お返事、本当にありがとうございます😭この時期に、重い障害とかわかるのですか?勉強不足ですみません。夫婦共に難病の持病があり、ほんとに話し合う日々です。
こうして、話を聞いてくれて感謝です😭
ちゅーん
私も受けましたがNIPTという保険適用外で血液検査のみで染色体異常を調べる検査があります。わかるのは22番、18番、13番の染色体異常と性染色体です。10週から検査ができますが20万円前後と高額で、でもかなり精度が高く万一陽性(確定ではない)となった場合の羊水検査費も含まれているところが多数です。確か全部の染色体を見るオプションもあった気がします。赤ちゃんのこと、心配でしょうからよかったら調べてみてください❗️
はじめてのママリ🔰
アドバイス、ありがとうございます😭1週間後の病院までよく調べ、あとは経過を診てもらって決めたいと思ってますm(__)m