※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
その他の疑問

カメラが欲しいのですがよくわかりません💦💦一眼レフかミラーレスカメラ…

カメラが欲しいのですがよくわかりません💦💦
一眼レフかミラーレスカメラ持っているかたどちらもっていますか?🤔🤔

おもに、子供を撮ります!
幼稚園での入園、発表会、運動会や習い事のサッカーやあとはディズニーなどいったときとかですね!🥺

おもに私が使います🥰

コメント

2児mama

店員におすすめされて一眼レフにしましたが、使いこなせてないです😂
ミラーレスのほうが軽いし使い勝手が良さそうなのでミラーレスにしたら良かったな〜と思いました😅

  • ま

    一眼レフ難しいですか😅💦
    写りはかなり綺麗ですよね🥺🥺

    • 3月25日
  • 2児mama

    2児mama

    難しいです💦
    でもすごく綺麗です!保育園の行事で撮ったものをママ友に送るとすごい喜んでくれます😊

    • 3月25日
  • ま

    iPhoneで撮影してて、子供が近ければなかなか画質いいのですが、やはり運動会や発表会になると遠くてズームにすると画質悪くて、ママ友のカメラで撮ったやつを送ってもらうとやっぱちがうなって思いますもん🤣🤣

    • 3月25日
  • 2児mama

    2児mama

    ですよね😂卒園式の日、一眼レフ持って行ったら荷物になると思って持って行かなくて後悔しました😂

    • 3月25日
necomaru

一眼レフ持ってます!すごく使いこなせてるかと聞かれたらそんなことはないですが、運動会や行事の時やコロナ禍になる前にいってた旅行のときなどはかなり重宝するので買ってよかったって思います!
一眼レフの前はミラーレス持ってましたが、今度買い替えるとなっても一眼レフ買うと思いますー!✨

  • ま

    ミラーレスと一眼レフ両方使ったことがあるのですね🥺
    写りはちがいますか😥?

    • 3月25日
  • necomaru

    necomaru

    ごめんなさい😭下に返してしまいました💦

    • 3月26日
ママリ

どちらも持ってますが、気軽に
使えるのはミラーレスだなって思ってます📸
軽いしコンパクトなので
持ち運びが楽です✨
わたしが素人だからだと思いますが、
撮った時の画質がどちらのほうがよくて
どちらが悪いとかは撮ってもあんまり
わからないです(笑)

  • ま

    お店で持ったとき、ミラーレスのがやはり軽かった印象ありました!
    絶対カメラは私が持つと思うので軽いのは嬉しいです🥺
    使った感じ一眼レフのが操作だったり難しいでしょうか?🤔

    • 3月25日
てるてる坊主

どちらも持ってます!
一眼レフは旦那に任せて笑
ミラーレス片手に携帯で撮影しますwww
どれもいいですwww

あさとるか

1人目出産を機に小型のaps-cミラーレス一眼を買いカメラデビューしました🙋‍♀️🍀

ミラーレスは内臓されているセンサーサイズの大きさによってもボディサイズや性能に差がありますが

子供を撮るのをメインにするとしたらaps-cの小型軽量のタイプがお出かけの時にはとても便利でした🥰


また、レンズ交換式のカメラは使うレンズの影響も大きいので

屋内では主に背景がボケやすく明るい22mmや30mmの単焦点レンズを使って
公園などお外では50mmのレンズを使っていました🌟

幼稚園の行事や運動会でしたら
レンズ交換したり撮影場所の移動がなかなかしづらいと思うので標準域や高倍率のズームレンズがあると便利かと思います🤫🍀

機種はCanonですとeoskiss M
Sonyならa6400とかが
レンズキットでもお手頃な価格で機能も充分なので
参考にしてみてください☺🌟

necomaru

同時期に使ってたわけではないので、今使ってる一眼レフの方が綺麗だなーって思いました🥺

2児の母

一眼レフ使ってます♬
離れた距離や動いてても綺麗に撮れるので🌷妹のミラーレスと比べると結構差があるなぁと感じます😊

のっぴっぴ!

Panasonicのミラーレス使ってます😇
多分フルサイズのいい一眼持ってても私の技量じゃ宝の持ち腐れなので…笑

首から下げててもそこまで負担に感じないので、気軽に日常が撮れて重宝しています✨