※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
その他の疑問

夏休みに子供が留守番中に、家の中とスマホで会話できる見守りカメラのおすすめを教えてください。どのようなものを使っていますか。

夏休み、子供が留守番してる時に家の中と私のスマホで会話ができるような、見守りカメラみたいなやつのオススメ教えて下さい。みなさんはどんな物使ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカメラとしてtapo c200使ってますがスマホから話しかけれるし安いのでおすすめですー!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    すいません、下に書いてしまいました!!

    • 7月24日
みみ

AmazonのEchoshowを使ってます。
AlexaアプリでLINE通話のような会話ができます。

ついでに、Alexaで色々設定できるので便利です。

◯時になったら「◯時になりました。今日は塾の日です。あと◯分で出発してください」とか、私の代わりに言ってくれるので、私がいなくても支度して出発してくれます。

家電のスイッチも、Alexa対応にすれば「電気を消して」と言えば消してくれます。

設定は簡単なようなややこしいような💦
でも、Alexaに依存してるので、なくてはならないものになってます(笑)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    間違えて下に書いてしまいました💦
    アレクサ、素の値段が高いので迷ってました汗
    電池切れたりしませんか?

    • 7月24日
  • みみ

    みみ


    カメラなしのEchoなら音声通話のみ、カメラ付きのEchoshowならビデオ通話もできます。
    もちろん、お互いに会話できますよ。
    家から「Alexa ママに電話して」と言えば、子どもからこちらのスマホに連絡する事もできます。

    コンセントに繋ぎっぱなしなので電池切れはありません。

    • 7月24日
はじめてのままり

スマホから話しかけれて、カメラの方からも答えたり、話しかけたりできますか??