
ワンオペで家事をするワーママが、仕事復帰後の家事の時間について悩んでいます。旦那は家事を手伝わず、仕事と子育ての両立が難しいと感じています。
ワンオペのワーママさん家事はいつやっていますか??
私は4月から9時-16時半の週4日で仕事復帰します。
朝は8時過ぎには家を出て、帰りは18時には帰宅予定。
旦那は22時以降に帰宅なのでワンオペです。
上の子は寝るのが遅くて22時半まで起きてて
子が寝てから旦那とのご飯作って食べるのででいつも寝るのが0時回ってからになります😅
洗い物なんてやる気力が湧かなくていつも次の日に持ち越し(笑)
今は上の子が保育園行っている間に
家事をおわらせてるのですが、復帰したら
いつご飯作るんだ??
洗濯はいつやるんだ??
ちょっときっつ!!!ってなってます🤦♀️
しかも私のお弁当も作らなきゃです。笑
旦那は家事はノータッチ。
今朝も狭い玄関にゴミまとめて置いたのに
持って行ってくれず行っちゃいました笑笑
え、え、気づかないもんです???
あなたが唯一やる家事だろうが〜〜〜
仕事復帰してから頑張れるかな、、、😥
- さーちむ(3歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ままり
18時半頃帰宅ですが、帰ってマッハで家事します🤣笑
掃除とかは軽くで、週末に回せる家事は回してます🙄
うちも旦那家事全くノータッチです🤣笑
ゴミ出しぐらいお猿🐒でもできますよね…………😇

ぽいん
私も4月から仕事復帰です!
分担しないとしんどいですよね。
我が家は平日だと朝ごはん(できれば食器洗いも)、ごみ捨て、保育園送りはだいたいパパ担当です。あ、珍しく早く帰ったときは子どもとお風呂入ることもありますね。
夜ご飯は、ママ(私)が18時頃に家族全員分作って、パパは帰ってきたら自分で温め直して食べてます。外で食べてきてとか買ってきてーって言って作らない日もあります😄
-
さーちむ
同じですね!!
パパさんやってくれるんですね👏👏何か1つでもやってくれると助かるんですが旦那の教育がうまく行かずです💦
やっぱり温め直して食べるのが良さそうですよね!!うちもそうさせて貰おうかなーと思います🌟- 3月25日
-
ぽいん
いやうちは、私がずぼらなもので😅
家事、ママ一人でしてるなんて尊敬しかないです✨寝かしつけのあと、またご飯作ってるんですよね?本当にすごい。私、よく寝落ちしちゃいます😂
しんどくなったら、便利な家電やミールキット、家事代行などに課金するのもありですよ!笑
我が家もシュミレーションはするものの、子ども二人の通園やら、私の仕事やらどうなることか、、
保育園行くと、たくさんお着替えして洗濯物が倍増するので、洗濯が1番大変そうです。- 3月25日
-
さーちむ
私もずぼらですよ〜😅
全般やりたくない病なので旦那よやってくれ〜って感じです笑
寝落ちしても「ねぇごはん!!」って起こされるんですよね😇😇😇スーパー勤務なのでお惣菜パーティーになりそうです笑
洗濯大変そうですよね。
これから夏になればもっと増えますし😂シュミレーション通りに行けばいいんですけど💦- 3月25日

どらえもん
同じく4月から復帰で日曜日以外ワンオペです😊
7:30から19:00まで保育園に預けてて
帰宅は19:30です😊
買い物は日曜日にまとめ買いして
平日は買い物しません!
家帰って急いでご飯作って
お風呂入って子供と一緒にご飯食べます😊
残念ながら旦那のことは待ちません☺️(笑)
うちの子も寝るのが遅いので
お風呂入ってすぐ洗濯回して
夜のうちに干しちゃいます☺️!
朝起きてから外に出します!
ゴミ出しのみ旦那の仕事です(笑)
-
さーちむ
かなりハードですね👏👏👏
尊敬します!!!!
19:30からご飯作ってってスピード感すごいですね🙄
それは待たないで食べちゃってください☺️笑笑
それいいですね!!!
洗濯はうちも夜回すことにします!じゃないと朝からやってられないですもんね😂
ゴミ出し旦那さんがやる人多いですね(笑)
まぁうちはまとめるの私なんですが🤦♀️🤦♀️- 3月25日
-
どらえもん
前はゴミ出しも私が全部やってましたが
ちょっとというか相当イラッとして
ゴミ出しぐらいしてくれ
ってキレたので
今はやってくれています🤣(笑)
ゴミまとめは私ですが😇(笑)
出しに行ってくれるのと行ってくれないのでは
全然違うので
ゴミ出しだけでもとお願いしてみたらどうですか?🤔
イラッとしますが下からお願いすれば
やってくれないですかね?😂- 3月25日
-
さーちむ
ゴミまとめるのが大変な所なんですけどね😇
それを果たして分かっているのか、、、🤦♀️
今日帰って来たらやんわーり言ってみます!キレないでいれるように頑張ろうと思います(笑)- 3月25日

moony mama
同じく8:00頃出発して、18:00前後で帰宅です。
夫は家事しません😆
違いは、息子が20:30には寝てくれることですかね?
平日は、夫の仕事は息子の洗顔と歯磨きのみです。
朝食は、お味噌汁、ハムエッグ、納豆作る以外は、常備菜並べて終わりです😊
夕食は、手の込んだもの作る時は事前に下準備しておきますが、基本簡単なものしか作りません😝 なので、帰宅して30分で作ります。
掃除は、毎朝出勤前に掃除機をかけ、その他の掃除は気がついた時、手の空いてる時。
洗濯は
我が家はわたしが濡れ地おる放置できないので、毎日朝夕2回。
部屋干しですが、衣類除湿乾燥機使って乾かすので、夜干したものは朝片付けられますし、朝干したものは息子寝たら片付けます。
たまにしかお弁当持って行かないので、冬はスープジャーでスープとおにぎりとか、暖かい時期は山盛りサラダとおにぎりです😝
-
さーちむ
一緒ですね!20:30に寝るのは素晴らしいです👏👏
朝から立派なご飯🙄🙄🙄
うちなんて今ですら納豆ご飯とウィンナーとかで精一杯です😂😂
洗濯2回してるんですね!!
頑張り屋ママさんですね👏👏私ずぼらすぎて完敗です(笑)朝からそんなに動けないです😂
やっぱおにぎりいいですよね〜〜うちもおにぎりメインで考えてみようと思います!- 3月25日

こてつ
朝出るの早いですね😵💦
すごい!私、9:30〜16:30で時短で働いてますが、出発8:45過ぎとかです🤣🤣💦💦
食洗機ありますが、最近食洗機にセットするのさえも億劫になって、私も次の日の朝にまとめてやったりしてます🤣💦
洗濯機はドラム式洗濯機にお願いしてます🤭✨
洗濯が嫌いで苦痛だったので、引っ越しのタイミングで年末に購入しました🤣
ご飯は作り置きとか継続しないタイプなので、平日は手抜きご飯です😅
疲れてると、惣菜やお寿司、マックです🤣🤣
-
さーちむ
職場は近場なんですけど、兄弟別園になってしまったので思ったより早く出なきゃになりそうです💦
やっぱ家電に頼むのありですよね〜〜食洗機は置く所ないけど洗濯機は早く壊れてくれないかな〜って思ってます(笑)次買う時は私もドラム式にして乾燥ガンガン使いたい🤣🌟
私も作り置き続かないです😅
あと何故か食べる時テンションが上がらない、、、😂笑
そうなりますよね笑
上の子の時だって帰りに買って帰ってたので絶対そうなります🤣🤣🤣- 3月26日
-
こてつ
兄弟別園なんですね!
次女の育休明けて復帰してから、家事が完全に追いついてなくて…😅自分の要領も悪いんですけど…😵😵💦
それで結構病みモードになって…🤣💦💦
引越し先のアパートの洗面所が広かったので、ドラム式置ける!と!予算オーパでしたが、旦那に必要性をめちゃくちゃ訴えて買いました🤣💦
分かります😵なんか作り置き作っても結局食べなかったりして…😅
インスタとか見て参考にしてみるものの、私には無理でした😵😵
特にコロナ禍になってからはマック、寿司テイクアウトしまくりですね!🤣🤣
子供たちもお寿司好きでよく食べてくれるし🥲笑- 3月26日
さーちむ
やはり帰ってからですよね💦
ご飯も帰ってきて作ってますか〜?
旦那って大きい長男ですよね🙄私は産んでないんですけども🙄なんなら息子がゴミ捨てしてくれました(笑)