
幼稚園の送迎について相談です。上の子は危険な近道5分、安全な道15分。下の子は歩きたがるがプラプラするので25分かかる。どちらの道がいいでしょうか?
幼稚園の送迎についてです。
上の子が4月から通う幼稚園が家から近く少し危険な道(車通りが多い)5分
安全な道(15分)
があります。
下の子が1人で歩きたがる歳なのですがみなさんならどちらの道で行きますか?
ちなみに次男は歩きますがプラプラしながら行くので安全な道を行っても25分ぐらいかかってしまうと思います😭
ベビーカーや抱っこ紐を利用することも考えてます!
- ゆー(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

RKK
私なら散歩がてらで安全な道ですかね🤔
飛び出したりするのが怖いので😭

はじめてのママリ🔰
安全な道で行きます😅
早めにでればいいですし、車どおりが多い道は子ども側もそうですが車側からしても小さい子は危ないし怖いです💦
-
ゆー
安全な道の方がいいですよね🥺
- 3月25日

退会ユーザー
安全な道にしたほうがいいと思います☺️うちも歩きだと25〜30分かかりますが車通りの少ない道を選んで通ってます✨
-
ゆー
時間はかかっても安全な方がいいですよね🥺
- 3月25日
ゆー
やっぱり安全なほうですよね🥺