
格安SIMのおすすめを教えてください。現在ソフトバンクでiPhone11を使用しており、仕事を退職したため乗り換えを考えています。夫がdocomoを使っているので、docomoでの契約も検討しています。
格安SIMでおすすめがあれば教えてください!
現在ソフトバンクで契約していて、iPhone11を使っています。
仕事を退職して家にいることが多くなったため、格安SIMへの乗り換えを考えています。そのままiPhoneを使いたいのですが、どこかおすすめがあれば教えていただきたいです🙇♀️🙏
また、夫がdocomoを使っているので、この機会に自分もdocomoで契約しなおそうかなと思っています。docomoだとahamo…?など、色々とわからず初書き込みしました…!
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月)
コメント

うはこ
ご自宅にWiFiがあり、外でもそれほど動画を見たりしないのであれば、楽天モバイルはいかがでしょうか?😊
我が家は夫婦と中学生1人で、全員ソフトバンクでしたが先日子供だけ楽天モバイルに切り替えました。
3ギガまでなら1回線無料です😂
マイソフトバンクのサイトで、SIMロック解除と乗り換えの手続き、楽天モバイルの申し込みも全て自宅で済ませられましたよ👍🏻

ミミ
私も楽天モバイルに変えました!
夫婦で3万→一万円以下になりました😂
-
はじめてのママリ
夫婦で1万以下…!そんなに固定費抑えられるなんて夢のようです🥺
ありがとうございます🙇♀️- 3月25日

み!
私は楽天モバイル使っています!去年の1年無料の時に申し込んだので1年間は携帯料はタダでした😄
外で使わなくて家にWiFiがあるのであれば1Gまで無料、3Gで税込1078円、20Gまで2178円、20G以上無制限で3278円です!
私は外で子供にぐずったりしたらYouTubeやゲームをやらせるので無制限の楽天を選びました♪
今大阪に住んでいて回線自体に不便を感じたことはありませんが、実家が群馬県の田舎なので電波悪いことはありました…💦
そこが問題点かなと思いますが…😅
楽天WiFiも使っていますがそちらも1年間無料です☺️
なので今の月々の支払いが0円で全て使えています♪
無料期間が切れて、全部合わせても1万円いくかいかないかくらいになります!
-
はじめてのママリ
楽天モバイル、無制限でもそんなに安いんですね😳
乗り換えにあたって、外で使用するときはどんなもんだろう…と思っていたのですが、不便を感じたことないとのことで安心しました✨
これを機にWi-Fiのことも調べてみます🥰
詳しく教えて頂いてありがとうございました!- 3月25日
はじめてのママリ
1回線無料は大きいですね…!しかも、自宅で申し込みできちゃうんですね!楽天モバイル気になっていたので教えて頂いてありがとうございます✨