
飲み会前に夫が育児や家事に協力的になるが、普段からの継続を望んでいる。特に夕方以降は家にいてほしいと感じている。お弁当作りでも、相談なしに夫が別のおかずを作り、準備が無駄になったことにモヤモヤしている。
飲み会にいっても
わたしから文句言われないように
飲み会の数日前だけ
やたら育児。家事に協力的になる。
ありがたいけど
その時凌ぎじゃなくて、常にそうして欲しいし、
細々したことを手伝ってほしいのではなくて
一番忙しくて疲れている夕方以降に、飲み行かないで、家にいてほしいってだけなのに。
悪気があっての行動じゃないのに
そうじゃない。ってモヤモヤする。
今朝の長女のお弁当も、
週末の買い出しから私がメニュー考えて買い物して、朝にバタバタしないよう、前の日におかず数種類作って詰めるだけにしてたのに
私に何も相談なしで
早く起きてくれてお弁当作りしてて。
それは素晴らしいことなんだけど、
せっかく支度してたのに、夫が別なおかず(卵焼き焼いたり、ウインナー茹でたり)作ってたから、そっちを詰めるしかなくて。
しかも詰めるのは難しいと私に途中パス。。。
ありがたいんだけど、、はぁ。
- asi(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
男の人ってそういうところありますよね!笑
言ったらやってくれる旦那様ですか?うちは言ったらやってくれるので仕事から帰ったら沢山お願いしてます笑笑
飲みに行く日はモヤモヤしちゃうので、コンビニスイーツ買ってねと言ってます笑

nico(34)
中途半端に手を出すんですね💦
仕事だったらありえない事なのに、なぜ?と、思うのは私だけでしょうか、、、😑
-
asi
コメントいただきありがとうございます😭
そうなんです、中途半端一番困ります。
上の子がママとじゃないと寝れないので(パパは断固拒否)
明日俺いなくてゆっくりお風呂入れないだろうから〜と、1人で入らせてもらったのはいいけど、ゆっくり入ってると私が上がってくるのを長女はずっと待っていて、それで寝るの遅くなってしまうためのんびりもできず...
ゆっくりお風呂しておいでと言うのであれば長女の寝かしつけまでなんとかやってくれよ〜と今もモヤついてます😭- 3月24日
asi
言ったらやってくれる夫です!
もうこればかりは仕方ないんですかね!😭笑
飲み会行かれると、どう転ぼうとモヤモヤするのわかってるから、私もこの際何でも任せちゃって楽させてもらって、コンビニスイーツたくさん買ってきてと伝えようと思います😭笑
ありがとうございます!✨
はじめてのママリ🔰
素晴らしい✨それなら沢山お願いしちゃいましょう🤣
モヤモヤするときにいかに自分の得にするかですね!笑
女性負担多い育児家事ですが、上手くやって行きましょう❤️
asi
うまくやっていけるようがんばります😭✨✨
少し気持ちが軽くなりました🥺!