
幼稚園のお弁当について、皆さんはどのような内容を入れていますか。野菜を食べない子供に対して、友達と食べると食べるのか知りたいです。
幼稚園に持って行くお弁当についてです🍱
4月からお弁当があるのですが皆さんどんなもの入れてますか?
保育園では野菜やら満遍なく食べてるそうですが、
家では野菜は基本食べてくれず。
晩御飯のおかずは、
アンパンマンポテト
ミートボール
ポークビッツ
餃子の皮のチーズ巻き
ソーセージパイ
コロッケ
ハンバーグ
唐揚げ
…
と言ったラインナップを組み合わせています。
+フルーツとご飯に納豆やふりかけです。
友達と食べたら野菜入ってても食べてくれるのか…
それとも家から持って行くものだから食べてくれないのか…
皆さんどうしてますか??
- みー(妊娠31週目, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちの子は超偏食娘で、幼稚園は毎日お弁当です。
基本、野菜は食べないのですが、ほぼ毎日彩りでブロッコリーとミニトマト入れています。あとのおかずはミートボールや唐揚げ、卵焼き、ウインナー、冷凍のコロッケやアンパンマンポテトなどをローテーション。
やはり、ブロッコリーとミニトマトは残してます😅
(大好きなお友達に食べてみなと言われて1回だけブロッコリー食べて来ましたが…)
余りにも野菜食べてないなーという週は、人参と玉ねぎをみじん切りにして鶏ひき肉と炒めて鶏そぼろを作り、ごはんに混ぜてお弁当に詰めてます。
みー
基本友達が食べてるからといって食べるわけではないのですね😅
いろどりとして入れるだけ入れてみます!
ありがとうございます!