※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わちゃちゃ
ココロ・悩み

子供が勉強に対して消極的で、指摘を受けると怒り出し、時間がかかる。同様の経験をした方いますか?

上の子について。
勉強を少しでも教えようとすると、
ギャーーって言ったり、ノートをバンバンやったり、足をジタバタします。
少しの注意。例えば、ここがちがうよ〜など言っただけです。
毎回そうなるので全く勉強が進みません。
そしてずっと不機嫌モードの入り、全て嫌になる始末。
手に負えなくて困っています。
因みに、教えているのはカタカナです。
教え方も優しく、言っているのですが、気に食わないみたいです。
じゃぁ教えなければいい。との声もあるかと思いますが、
少しづつ、楽しくやっていけたらいいな。
小学校に入って少し自信がつくといいな。
感覚でやっています。
熱心にやっているわけではないです。


要は、本人のやる気スィッチが遅い事です。
やる気スィッチが入る前は二歳児のようにだだを捏ねます。
指摘されるのが嫌の意思を尊重すると、なんにも進みません。
指摘はしませんが間違ってるよ〜など一言言うだけでも不機嫌になります。

この先、小学校なって勉強が遅れていくのは自分自身なのでいいのですが、少し取り組むのもこっちがしんどくなります。

皆さんのお子さんは、素直に
あー間違えたー!など逆らってこないでやっていますか?

我が子は、間違えを指摘すると怒り狂って、そこから随分時間がかかります。
消しゴムで消すのも時間をかけてしぶしぶ消してます。

同じような方はいらっしゃいますか??

コメント

リコリス

子供ではないですが、私がその都度間違いを指摘されるのが苦手で怒り狂いはしませんでしたが不貞腐れる面倒なタイプでした💦
なんでしょう…一生懸命自分なりにやってるところに水を差されるのが嫌だったというかなんと言うか。うまく言えなくてすみません。

間違ってても取り敢えず何も指摘せずに最後まで課題に取り組むのを見守ってあげて、「間違ってるよ」と否定の形ではなくて「こうするともっと良くなるよ」とポジティブな言い方に変えてあげても駄目でしょうか?😥

空色のーと

間違えを指摘されると、うちも不機嫌にはなりますね😂

私の指導の仕方ですが、途中過程のメモや式からこの考え方はいいね!など、できた所をみつけて褒める、というのを大切にしています☺️

  • わちゃちゃ

    わちゃちゃ

    小さい所にちゃんと目を向けて、たくさん褒める作戦、続行していきたいとおもいます💪少しでもなにか変わってくれれば😂期待です笑
    ありがとうございました!

    • 3月30日
ままり🔰さん

同じく7歳の息子がいます。
全く同じです。
ここ違うからやり直そうか←
もうこの一言でスイッチがオフになります。
そして物にあたります。
消す時は、わざと破れるように消しゴムで消します。

本当イライラします。


息子もやる気スイッチ、遅いです😭
もう私も最近では、放置になってしまって…
第三者から教えてもらった方がいいのかな…とも考えています。

  • わちゃちゃ

    わちゃちゃ

    全く同じです!消しゴムもおんなじ!こんな同じ方がいて嬉しいです!笑
    紙破れて、また怒り狂うという。
    (自分でやっときながら)
    それでも冷静に見守って、優しい言葉掛けをするのが大事とわかってますが、なかなかです^^;
    イライラして、流石にこっちも我慢しすぎると怒り狂います笑
    勿論、悪影響。。

    私もなんです。怒ったりするくらいなら教えない方がいい。
    結局は私自身との戦いなんです。
    それが無理ならもう放置。
    今後彼のやる気にかける。
    それか、我慢しながら今まで通りに進めていくか。
    のどれかですよね。

    だったら、私が教えられないなら第三者にと、習い事を考えだしています...
    それでも宿題という課題はやってきますけどね💦

    • 3月30日
はじめてのママリ

『ここもう1回やってみよー』とか『ママはこう答えが出たけどどうかな?』とか言ってます😊

  • わちゃちゃ

    わちゃちゃ

    なるほど、共感しながら、アドバイスみたいな感じですね!
    やってみたいとおもいます!
    ありがとうございます☺️!

    • 3月30日