※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

1月に流産しました。9週で稽留流産でした。その後初めての生理がやっと…

1月に流産しました。9週で稽留流産でした。
その後初めての生理がやっときてD13日目に卵管造影をする予定です。
仕事の復帰や、上のことの年齢差などいろんな理由があり一周期でもはやく妊娠したいという気持ちです。
流産の後は子宮が綺麗になっている。
卵管造影をすると狭くなっているところが広がったりして、その後半年くらいがゴールデンタイムなんて言葉を検索で見かけました。
卵管造影をした周期でタイミングをとって妊娠された方はいますか?
何か経験、知っていることがあれば教えてください

コメント