![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが発熱しています。夜に熱が上がり、頓服薬を飲ませました。熱性痙攣に不安があります。予定をキャンセルし、何に気をつければいいでしょうか。抗原検査はしていません。
子どもが発熱しています😭
夕方に、子どもが体温計を持ってきて計測して欲しいとのことだったので、計測すると38.8度…。非接触型でも37.2度…。病院へ駆け込み、薬を処方してもらいました。
ご飯もモリモリ食べ、機嫌も悪くありません。
ただ、夜になり、少しぐったりしてきたので、頓服薬を飲ませました。39.2度まで上がったため。
今は、薬も効いて寝ているのですが…何に気をつけたらいいのでしょうか😭夜に熱性痙攣とか起きたらどうしよう…などピリピリしています。
また、土日月と予定を入れていましたが、このご時世だから、全てキャンセルした方がお互いのためにいいですよね⁇😭抗原検査は、していません。
教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
私はキャンセルします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つい先日下の娘1歳1ヶ月で急に発熱しました。
他に何も症状なく、ただ熱だけがあり病院で39度近くあったと話したらPCR検査されました!
2日後に陰性、そのあと発疹が出たので突発だったのかな?って感じでした。
うちはPCRをしたのでもちろん家族全員自宅待機しました。
検査してなかったとしても予定入れてたらキャンセルします。
そもそも子供の熱出てすぐなのでコロナじゃなかったとしても子供のことを考えてうちはキャンセルします、、💦
水分補給、食事は無理にとらず、あとは感染も考えて消毒などしてました。
お大事に、、🍀
-
はじめてのママリ🔰
突発の可能性もありますよね💦経験談をありがとうございます🙇♀️
そうですよね💦体力も回復していないので、しっかり休ませるようにします🥺
アドバイスもありがとうございます🙇♀️これらに気をつけていきます🙇♀️- 3月25日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
頓服も効いてないようなので突発の可能性も高いのかな?!とも思います💡
そうなるとちょうど発疹出て機嫌悪い時かと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなる可能性もあるのですね💦
発疹がでると機嫌が悪くなるとも聞くので、用事は全てキャンセルします💦回復に努めます💦
ありがとうございます🙇♀️- 3月25日
![えちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えちゃんママ
娘も3/23夕方から発熱してました。本人元気で食欲もあったのでただの風邪だなあと思ってたんですが、3/24の20時頃に37.8まで上がり夜中0時20分頃に痙攣起こしました。40秒の痙攣を5分以内に2回繰り返した為救急車呼び夜間対応の小児科に行きました。仕事の予定も全てキャンセルしました。何があるか分からないのでそばにいてあげて下さい
-
はじめてのママリ🔰
経験談をありがとうございます🙇♀️お子さまは、大丈夫でしたか⁇💦
そうですね💦何があるか分からないので、全てキャンセルします。様子を注意深く見ていきます。- 3月25日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
むしろ、子どもが解熱してるかも不透明なので、キャンセルします💦