※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✾amu✾(3兄弟mama)
家族・旦那

先日、私の祖母が亡くなりました。遠方ということと、コロナ、子供の学…

先日、私の祖母が亡くなりました。
遠方ということと、コロナ、子供の学校のことなどもあり
父に帰ってこなくていいと言われました。

祖母と義実家は同じ市内にあります。
その為、義両親も行くのは分かってたのですが、
お通夜~3日間毎日来たそうです。
火葬場まできてお骨上げまでしていったと聞き
嫁の祖母が亡くなってここまで?と疑問に思いました。

香典も、夫の兄弟の分も立て替えてあったと…
(義兄弟は祖母とのかかわりは全くないです)

普通、ここまでするものなのですか?

今後、義祖母が亡くなった際、
私の親や兄弟も同じようにしないといけないのかと思うと
モヤモヤしてしまいます。

なかなか経験のないことなので
マナーとかも知らず、これが当たり前だったら
それはそれで指摘してもらって結構なので
どなたか教えてください。


※ちなみに、義母は介護士で、その老人ホームに
たまたま祖母が入所して7~8年程お世話になりました。
なので、状態よくないってわかってから
夫宛に「亡くなったら仕事休んで帰ってくるの?」
「帰ってくるなら部屋片付けるから早く連絡してね!」など
息子や孫に会いたいの?って感じのLINEを送ってました。

お世話になって、良くしていただいたのは感謝するけど
なんか危篤になってから葬式が終わるまでの
義母の暴走行為みたいなのにイライラしてしまって…

コメント

まままり

火葬場まではちょっと…って感じですね💦

  • ✾amu✾(3兄弟mama)

    ✾amu✾(3兄弟mama)

    コメントありがとうございます!
    ですよね💦母から電話があり
    火葬場まで来て義両親共にお骨上げまでしたって聞いてビックリしてしまいました!
    義兄弟の香典の話も聞いて親戚含め迷惑そうにしてたので困ってます…

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

亡くなる前にそのLINEは、私なら許せないです🥺
介護士としても、義母としてもそこまでしない気がします😢💦

  • ✾amu✾(3兄弟mama)

    ✾amu✾(3兄弟mama)

    コメントありがとうございます。

    ですよね💦
    今まで介護士として守秘義務守ってきたのに、危篤になってからは私には言えないからか夫にそのようなLINEを送ってました…
    仮に帰っても私側なので夫は休んでまで来る必要ないって言われてたし、家族で帰ったとしても義実家に泊まるつもりなんてなかったんですけどね!

    ますます義母が苦手になりました😭

    • 3月24日