
コメント

nana
すみません…通わせてる訳ではないですが😅
今年度見学に行きました!
家庭的な保育を目指して、先生のことを「先生」と呼ばないなど、とにかく自由にのびのびやれる印象でした😊
給食室もよく見える位置にあり、食育にも力を入れてるという話もありました🍴
ただ…ここの園は超人気園でボーダーがかなり高いです!😭
はじめてママリさんの点数次第ですが、なかなか入れにくいみたいです😅
nana
すみません…通わせてる訳ではないですが😅
今年度見学に行きました!
家庭的な保育を目指して、先生のことを「先生」と呼ばないなど、とにかく自由にのびのびやれる印象でした😊
給食室もよく見える位置にあり、食育にも力を入れてるという話もありました🍴
ただ…ここの園は超人気園でボーダーがかなり高いです!😭
はじめてママリさんの点数次第ですが、なかなか入れにくいみたいです😅
「保育園」に関する質問
2歳から保育園に行き、その頃からの園での制作物を全て取っておいています。 そろそろ置き場もないし、2歳のときとか本人も記憶なくて、、、 みなさま、どうされてますでしょうか?? アドバイスください!
皆さんなら離婚しますか? 仕事で役職持ってプレッシャーのある仕事を毎日一生懸命頑張っている、年俸も良くて子煩悩。朝は子どもの朝食作って保育園まで送ってくれる。ご飯はいつも大袈裟な程美味しいって言いながら食…
ママ友からの貰い物のお礼について 保育園のママ友から手作りの髪留めを貰うことになりました。 来週の月曜日に持ってきてくれるそうなんですが、この場合は貰うことは分かっているので貰ったその時にお返しを渡すべきだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
貴重な意見ありがとうございます♡先生のことなんて呼ぶんでしょうか😳😳
そうなんですね!!となると、入れてもやっぱり4月入園しか無理でしょうかね、、、?
nana
「〇〇ちゃん」みたいに呼ぶって聞きました!
私は4月入園しか考えてなかってので詳しくないですが…
途中でポンと空きが出たタイミングで入れればラッキー…というところですかね💦
はじめてのママリ🔰
ちゃん呼び、、!独特ですね😂
そうなんですね!!
ありがとうございます😊