![チーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりの期間について教えていただけますか。前回は5週から13週までで、今回は8週から始まりましたが、体調が優れず辛いです。
つわりがいつからいつまでだったか
覚えてる方いますか?
1人目の時は5wから13wまで
吐きつわり
体重も7キロ落ちました
今回は8wから始まったのですが
前回ほどではありません。
でも、何をしても気持ち悪く
娘の世話がなかなか出来ず
実家に帰省します。
前回感じなかった、寒気と眠気もすごいです。
またもや、いつ終わるんだろうと思って
心が折れそうです
- チーズ(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
1人目は8-11wで、2人目が5-16wでした💦
![もこもこ☁️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ☁️
1人目はつわりが無く、今回は5w~17wでした😭
めっちゃツラいですよね😭
![㉗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
㉗
初期から産まれるまで
ずーっとありました🤢
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
1人目5w〜9wで、2人目わたしも同じく8w〜はじまりました😅
どちらの時も、寒気と眠気ありです💦気持ち悪くて今日仕事休みました。娘さんのお世話も無理せず、休みましょう😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子の時は
初期から生まれるまでずっとあり、
下の子の時は、
6w〜15wで治まりました!
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
1人目は5週〜20週ぐらいまで
2人目は6週〜週数は覚えていませんが7ヶ月まで続きました💧
つわりきついですよね…
私も娘のお世話ができず実家にお世話になってました。
離乳食あげるのとか抱っことかしんどいですよね😢
私も何度も何度も心折れそうになりました。この気持ち悪さから早く抜け出したい、解放されたいって毎日毎日思ってました…。
今はしんどいと思いますが必ず終わりは来ます!
毎日毎日つわりに耐えてチーズさんすごいです!えらいです!
チーズ
ありがとうございます😂
遅く始まると早く終わる感じ
やっぱりあるんですかね?👍
ちなみに料理娘さんですか?
みん
2人とも女の子です(^^)