
コメント

ままり
熱があったならまだ脱水気味かもしれないですね〜😲
ご飯と水分摂ったら出そうですけど💡
私なら水分沢山飲ませて、1日5回くらい出てるようなら様子みます!
濃いおしっこが続くようなら一度病院ですかね〜🥺

saya
普段お茶をよく飲みますが朝起きてオムツ替えてからお昼まで1回しか替えないこともあります😂
少し前に胃腸炎になり、水分とってもすぐ吐いていたときおしっこの量が極端に減って心配になって病院で診てもらいましたが
「水分少しでも摂れてて元気そうなら、そうそう脱水になることは無いから大丈夫」と言われました。
その時は1日におしっこ3回くらいでしたが問題ありませんでした🤭
先生曰く、本当に脱水になると肌や舌が乾燥してきて本人もグッタリするからすぐわかるみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
脱水はそんなに心配いらないんですね🙄
朝から水分をちょびちょびしか飲まなかったのと、風邪気味なのでいつもより厚着&部屋も暖かめにしてたので汗で出てたのかもしれません💦
おしっこ3回は心配になってしまいますけど、ご機嫌なら大丈夫なんですね😊
安心しました😌ありがとうございました!- 3月24日
-
saya
熱で汗かいてるのも多少ありそうですよね😣
うちは2日位で良くなりましたが続くようでしたら一度診てもらった方がいいかもです🥺
早く良くなりますように🙏✨- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!熱は夜だけのようなので、今晩も気にしてようと思ってます😣
お昼寝から起きてからはくしゃみ鼻水も落ち着いているので、このまま治ってくれるといいなと願ってます😫ありがとうございます✨- 3月24日

ママリ
うちの娘が腎臓疾患があるため、腎臓内科の先生と話すことがよくあるのですが、1歳を過ぎるとかなりおしっこを膀胱に貯められるようになるそうです!
なので、2時間ぐらいであれば全然大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!確かに、お昼寝だけだとしてない。ってこと増えてきてます😃
体調も悪いときだったので心配になりましたが、もしかしたらこれも成長の一つかもしれませんね😌
元気なときの2時間は今後は心配しすぎないですみそうです☺️
ありがとうございます✨- 3月24日
はじめてのママリ🔰
お昼ごはん前にコメントを読まさせてもらって、とりあえず落ち着いてご飯あげることが出来ました🙇
食後、出たのでもう少し様子見てみます!
ありがとうございました😌