
コメント

ままり。
5時台起床
6時すぎ子供達起床
7:15までに全員ご飯、着替え
7:20登園→出勤
通勤時間は30〜40分
定時で終われば15:15まで仕事、育児時間とってます。
買い物、夜ご飯準備して17時保育園迎え
18時ご飯、片付け
19時風呂、洗濯、洗濯干し
歯磨きもろもろ
20:30〜21時寝室へ
といった感じです!
ままり。
5時台起床
6時すぎ子供達起床
7:15までに全員ご飯、着替え
7:20登園→出勤
通勤時間は30〜40分
定時で終われば15:15まで仕事、育児時間とってます。
買い物、夜ご飯準備して17時保育園迎え
18時ご飯、片付け
19時風呂、洗濯、洗濯干し
歯磨きもろもろ
20:30〜21時寝室へ
といった感じです!
「共働き」に関する質問
2人目、あなたならどうしますか? 1人目男の子3歳、少し発達遅延。 夫と夫婦関係良好、家事育児への分担OK。 夫婦共働きで夫は公務員で定時出勤定時退社。 夫婦共に30代後半のため第二子は高齢出産となる。 私は役所のパ…
2人目を悩んでいます 現在3歳の子がいます 2人目が欲しい気持ちはあるけど 経済的余裕がない 共働きですが、色々あり貯金も0 子宮内膜症と子宮腺筋症のため病院で 欲しいなら早めにと言われています みなさんならどうし…
※長いです。すみません。悩んでいます😭 規格住宅で新築を建てたいと思っていたのですが、モデルハウスの建売を買う方向になりそうです。 立地と金額で条件に合うところがあり先日不動産屋に話を聞きに行きましたが、間取…
お仕事人気の質問ランキング
おまま
ありがとうございます😊
4人目妊娠中なのですね⁉︎
凄いです💦育児も仕事も両立されていて!
やっぱり授乳しながらだと起床は4時台になりそうですね…
朝に夕飯も準備する感じになるので(帰宅17時半頃のため)
私は頑張りますが、がんばるまん。さんはできる限りご自分の身体を労ってくださいね💦
赤ちゃん楽しみですね❤️