
コメント

Py❤︎
私はとにかく寝てて、て言われました😣が、上の子いると無理ですよね💦
公園や散歩はやめたほうがいいと思います、、、

(๑・̑◡・̑๑)
同じく絨毛膜下血腫で約2ヶ月自宅安静中です。
湯船には浸からず、家事も最初の1ヶ月くらいは本当に最低限しかしませんでした。主人にほぼ任せきりでした。
最近は出血もないし、お腹の違和感などもないので家事は今まで通りやってます。(休み休みですが)
でも散歩、公園などは行ってないですね…安静解除されるまでは行かないつもりです。
下の子も毎日家にいますが、抱っこするのは座ったまま、遊ぶのも寝転がりながら絵本読んだり、座りながら積み木などやったり、とにかくあまり立ちっぱなしにならないように過ごしています。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、この状態が良くなるまでとりあえずは家事は最低限が良さそうですね、、
個人差があるとは思いますが、数週間でよくなるものなのでしょうか?
子供とのあそび方ありがとうございます!やってみます!- 3月24日
-
(๑・̑◡・̑๑)
血腫の大きさによると思います。どのくらいですか?
1.2センチの小さいのだと1.2週間で消えちゃうこともあるみたいですし、大体は安定期過ぎると段々小さくなって吸収されるか排出されるかと言われました!
上の子いると完全に安静は絶対無理ですが、無理はしないように気をつけてくださいね!- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
何センチとは言われなかったのですが、大きいとは言われました🥺
安定期より先になる可能性の方が高いのですね、、来週また健診なので大きさやどれくらいで良くなっていくのか聞いてみます!
↓間違えました🙇♀️- 3月24日

はじめてのママリ🔰
何センチとは言われなかったのですが、大きいと言われました🥺
安定期より先になる可能性の方が高いのですね、、来週また健診なので大きさやどれくらいで良くなっていくのか聞いてみます!
ありがとうございます🥲
はじめてのママリ🔰
絨毛膜化血腫は治るという事はあるのですか?
やめた方がいいんですね😭ありがとうございます!