
旦那の便秘解消方法について。旦那は便秘と下痢を繰り返すタイプで、先…
旦那の便秘解消方法について。
旦那は便秘と下痢を繰り返すタイプで、先週、職場の健診でバリウムを飲んでから調子が良くないらしく、便秘気味みたいです。
バリウムは全部出し切ったようですが、出たいと思ってトイレ行っても思うように出ないみたいで辛そうです。
食生活改善は私がするとして、もちろんなんですが、便秘に効果があったこと、これ食べたら良かった、飲んだら良かった、何でもいいので、教えて下さい。
ちなみに旦那は便秘薬などの薬には頼りたくないんだそうです。
コーヒー大好き、喫煙者、お酒はほとんど飲まず付き合い程度。
食べ物の好き嫌いもほとんどない人です。
よろしくお願いします!
- ご飯
コメント

退会ユーザー
コーヒー大好きなら水分不足ではないですか?利尿作用あるので水分しっかり摂ったほうがいいと思います!!
あと便秘の人は上行結腸に便が溜まりやすいらしく、横になる時は左を下にすると上行結腸に溜まった便が出やすく(動きやすく)なると胃腸科で言われたことあります。

らすたまん
ヨーグルトにオリゴ糖入れて食べるのはどうでしょうか?
うちは私もだし、息子にビオフェルミンとオリゴ糖飲ませていて快便になりました(^∇^)
便秘と下痢を繰り返すと言う事はお腹の中の良い菌が減っているような気がします!
-
ご飯
やはりオリゴ糖ですか!
今は改善されましたが、
娘が便秘体質で試したことあったんですが、娘もなかなか頑固な便秘で親に似たのか💦
オリゴ糖とビオフェルミンですね!
薬局見てみます。
ヨーグルトも意識して食べてもらうようにしたいと思います!
回答ありがとうございます!- 11月9日
-
らすたまん
うち、新生児の時から便秘でミルクをあまり飲めなくて昼間寝てくれなくて💦
息子にカイテキオリゴとビオフェルミン飲ませたら絶好調になりました(^∇^)
赤ちゃんにはビオフェルミンが楽ですが大人だったらヨーグルトで大丈夫かと思います!
うちも離乳食始まってヨーグルト食べられるようになったので、ヨーグルトにオリゴ糖また- 11月9日
-
らすたまん
すみません💦途中で回答押してしまいました💦
ヨーグルトにオリゴ糖混ぜて食べさせています!
お子さんにオリゴ糖とビオフェルミン試したんですね!あんまり効果なかったですか?
早くお腹の調子よくなればいいですね(>_<)- 11月9日
-
ご飯
うちは離乳食始めたら見事に便秘になりました💦
娘にはオリゴ糖とか結構あれこれしてみましたが、ダメでおしりも切れたりでかわいそうになって、結局医者からの便を柔らかくする薬で出せるようになり、最近やっと薬に頼らず自力排便できるようになったとこでした!
詳しく教えていただき、ありがとうございます(^^)- 11月9日

しばふ
ツボ押し効きましたよ〜
効果は個人差あるみたいですが
私も、私の旦那も即効でした笑
-
ご飯
ツボですか!
ネットで出てきますかね?
調べてみます(^^)
ありがとうございます(^o^)- 11月16日
ご飯
コーヒーに利尿作用があるんですね!
(無知で恥ずかしいです(;_;)自分がコーヒー飲まないもので)
でも、普段からトイレは遠い人なんですが、それでも水分不足なんですかね💦
左を下ですね!
旦那に言って意識するようにしてもらいます。
回答ありがとうございます!