

はじめてのママリ🔰
どのくらいの週数でりゅうざんしたかにもよりますが、
3ヶ月以内の妊娠だと
流産率確かに上がるみたいです。
流産しない方もいますが
リスク的には上がるそうです。
WHO的には流産とはいえ、半年間は開けることが望ましいみたいです。
半年以内だと早産や、低出生体重児になったりする可能性が高まるそうです

はじめてのママリ🔰
1番初めの子が流産でした。
かかりつけ医には、生理は必ず2回見送るように厳重に言われました‼︎
医者によって、判断が異なるかとは思いますが、私は生理2回見送って、1回で上の子が出来ました!すごい健康な子です🌸
コメント