※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむこ
子育て・グッズ

コニー抱っこ紐を手放すか悩んでいます。使わないけど予備として残すべきか迷っています。皆さんならどうしますか?

コニー抱っこ紐 持ち続けるか、手放すか…


抱っこ紐についての投稿をいろいろ読んだのですが、あらためてみなさんの意見を参考にしたいなと思って投稿しました。

1人目の子の時は、エルゴの抱っこ紐を使いました。

2人目が生まれる時に、上の子の寝かしつけで苦労したので、セカンド抱っこ紐として、コニー抱っこ紐を買い足しました。
今、2人目は9ヶ月なのですが、新生児期から寝かしつけ等、手がかからず、コニーは2.3回試着程度で、結局ずっとエルゴを使い続けています。

使い勝手的にも、エルゴが慣れており、コニー抱っこ紐をフリマアプリに出そうかと思っていたのですが、いろいろな記事を読んでいる中で、旅行の際荷物になりにくいことや、月齢があがってから予期せぬコニー抱っこ紐再登場や、最近では、災害バッグに入れる等、予備としておいておくのもありなのかな?など、ちょっと迷い始めました。

今、育休中で復帰前に、断捨離や育児グッズも多少整理しようと思っているのですが、日常的には使わなさそうなコニーの抱っこひも、みなさんならどうされますか?

コメント

まめ

私もセカンドとしてコニー買ったんですが使わなかったです…🤣

腕上がらないし買い物の時は不便ですよね…
上の子がいるとなおさら出番ない気がします…🥺

ちなみにメルカリで売りました笑
状態も良かったので買ったときとそんなに変わらないぐらいで売れましたよ🙌💓

  • ねむこ

    ねむこ

    お返事ありがとうございます!

    ちょっと憧れのコニーという気持ちで買ったのですが、後になってちょっともったいなかった感があります。
    状態は良いので、メルカリで他の方のを見て、情報収集してみます!

    • 3月24日
  • まめ

    まめ

    めっちゃ分かります!
    私もコニー可愛いしなんかオシャレな抱っこ紐だなぁ💓って思って憧れてつい買っちゃったんですが、なんだかんだやっぱりいつも使ってる抱っこ紐が一番使いやすいです🤣💓

    • 3月24日
キラキラ星

私はスモルビでしたが3ヶ月ぐらいまでしか使わなくて売りました☺️

  • ねむこ

    ねむこ

    スモルビという便利な物もあったんですね!
    見る限りだと、私の場合はやはりエルゴを使っていただろうなという感じです。
    貴重な情報をありがとうございます!

    • 3月24日