![さと🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
療育施設の選択に悩んでいます。集団施設と個人施設のどちらが良いか迷っています。専門家の意見を聞いた方がいいか考え中です。市の担当者に相談する予定です。
療育施設の併用について
言葉の遅れが気になるので4月から療育に通う予定で準備をすすめてきました
①母子通所
家から近く通いやすい
集団、体を動かす遊びが多め
スタッフ他業種揃っていて安心
平日のみ、90分×週3
②母子通所
家から遠い
個人、知育玩具をたくさん使う
スタッフ他業種はいないが子供への接し方がすごく良い
土日OKなため主人も通える
1回60分
集団に慣れて欲しい気持ちがあるので①の施設が良いと思っていたのですが、②の体験に行ったら娘が想像以上に楽しそうで、個人も良いなーと思いました。また、主人も土曜日なら様子が見れて嬉しいとのことでした。
なので①に週3、②に土曜のみの週1で通えたらいいなーと思ってたのですが、、
今日①の施設に行ったら、2歳はまだ幼いから2つの施設に通うと混乱する場合があるからあまりおすすめしていないと言われてしまいました。
確かにそういった話を聞くことも今まで色々調べていた中であったので迷いが生まれました。
週1の1時間、遊びに行くような感覚で②に行けたらいいなーと思っていたのですがやはりプロの意見を聞いた方が良いのか、、
明日いつもお世話になっている市の担当の方にも相談してみようと思いますが、お詳しい方や、同じような経験された方いましたらアドバイス頂きたいです。
- さと🔰(5歳0ヶ月)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
2歳4ヶ月くらいから
療育2つ併用してました~✨個人と集団どちらも良い部分があって行かせて良かったと思っています😊
さと🔰
そうなんですね✨
私も後悔したくないので、とりあえず二箇所通って様子を見ようと思います☺️
ありがとうございます!!