
一歳の女の子が2日間うんちが出ていない。食欲は普通。食事中に泣き出すことがあり、硬い便が原因か。ビオフェルミンを試し、病院は何日後に行くべきか。便通を促すマッサージがあれば教えて欲しい。待つべきか悩んでいる。
一歳の女の子を育てています。
うんちについてです💦
今まで2回から3回出ていたのですが多分2日間でていません😭
ご飯は今まで通りの量で変わったことはとくにありません。
今日の朝ご飯を揚げていると途中で急に泣き出しました💦口の中が切れたりしてしみたりしたのかなと思ったのですが特に中も切れておらずよくわかりませんでした。
昼ごはんは何もなく食べ終わっておやつも普通に食べました。
夜ご飯を食べているとまた途中で泣き出しました💦
朝、そういえばまだうんちでてないなーと思っていたのですが1日出ず。
硬くて出ないのでしょうか。風呂上がりお尻を綿棒で刺激し、ビオフェルミンを飲ませて寝かせたのですが何日くらいでなければ病院に行けばいいでしょうか??
また何かうんちが出るのに繋がるマッサージなど有れば教えてください。そのまま待つかも知りたいです💦
- ずんぐりむっくりん(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

🌈💓💓
うちの子もよく便秘になります🥺便秘が続いてうんちがでるときは固くなってしまっているのでおしりがきれてスキンタグができたりしていました😰なのではやめに小児科を受診してかんちょうをしてもらうかお薬もらって改善を私はおすすめします🥺🥺🥺
ずんぐりむっくりん
ありがとうございます!
生まれてから一回もなかったので初めてでびっくりしました💦