
お土産を子供に渡した後、感謝の連絡をするのは常識でしょうか。皆さんの意見を教えてください。
皆さんの普通ってどうなのか聞かせて下さいm(_ _)m
程よい距離感で仲良くしている関係で
○○にお土産買ってきたから渡してね!と
子供にお土産をもらったとしたら
子供に渡してから又は帰宅してから
お礼のLINE/連絡はしますか📱💬??
私はお互いその方が気分も良いですし
感謝の気持ちを再度伝える👐
のがやはり常識範囲なのかな?と思っていましたが
皆さんどうですか?💦
この常識というのは厳しい事でしょうか😵?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)

ママリ
私はお礼の連絡する派です😊👍

はじめてのママリ🔰
人によるので正解はないと思いますが、
私はお礼のLINE入れて、次会った時は口頭でももう一回言います🤔
相手には同じことは求めないけど、なかったりするとそういうタイプかと受け止める自分がいます🤣
お礼って何回言っても言われても困るものじゃないし、
お土産自体よりその気持ちが嬉しいですよね。

はな
〇〇喜んでたよ!ありがとう!
とかってお礼と子供の反応(嘘でも喜んでる内容で)伝えます☺️

はじめてのままり
私はその場で直接受け取ったのなら
後から再度連絡はしないですね🤔
子どもが受け取って帰って来たとかなら
後から連絡入れますが。
コメント