
コメント

退会ユーザー
娘にもブルブル震えることがあり検診で相談したら、おしっこかな??赤ちゃんはよくブルブルするからそのブルブルが長く持続的に続いたり視線がおかしかったりしなければ大丈夫とのことでした🙆🏻♀️
体温はお腹を触って温かければ大丈夫ですよ!!

きなこ
娘もよくします!おしっこの時に震えることが多いです🙆♀️
-
はじめてのママリ
おしっこ以外で震えてる時ありますか??
- 3月23日
-
きなこ
震えるというかブルブルってなるのはあります!
てんかんはブルブルっていうより顎がガクガクなるイメージなので、ブルブルと手足を震わせるのは違う気がします🤔どんな時に震えるとか決まったタイミングはありますか?新生児は神経の機能がまだ未発達なので生理的な反応かなと思いますが、気になるようでしたら健診時に聞いてみるのが安心できると思います🤗- 3月23日
-
はじめてのママリ
それが、どんな時にっていうのが分からなくて💦
あれ?また震えてるな…って感じです😢
そうですよね、あんまり気にせずいこうかなと思いました🌟
ありがとうございました!- 3月24日
はじめてのママリ
私も検診で相談してみます😣お腹は暖かかったです😣
退会ユーザー
心配なこと多いですよね💦最初は検診や助産師訪問などあると思うので細かいことも全て聞くと安心できますよ😮💨!
お腹暖かければ大丈夫です!
着せすぎも危ないので気をつけてください☺️
はじめてのママリ
ですね😌😌
聞きたいこと全部聞こうと思います!笑
分かりました!ありがとうございました♡♡