※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重測定と哺乳量測定は、空腹時に体重を測り、ミルクを飲ませた後に哺乳量を測るべきです。体重は裸で測り、哺乳量はミルク飲ませる前に服を着たまま測定します。


赤ちゃんの体重チェック、哺乳量測定は
どのように測ったらいいですか?
ミルク混合です!3時間おきにミルク100ml飲んでます。

①体重は裸の状態にして測って下さいと言われましたが
お腹空いてない時に測るべきですか?
それともミルク飲ませた後に測りますか?

②哺乳量測定はミルク飲ませる前と飲ませた後のどちらで測定するべきでしょうか?
その際、服は着たままですか?裸の状態ですか?


コメント

deleted user

授乳前と後で測れますよ!授乳前と後でどちらも綺麗なおむつ1枚の状態で測ります!

  • 𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

    𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛


    産院で体重測る時は裸にして下さいって言われたのですが、オムツは履いてていいということでしょうか?

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    どちらも同じ条件であればいいのでオムツは履いててもOKです🙆🏻‍♀️うちの産院はオムツ一丁でした(笑)ただおしっこうんちはどちらもしてたらだめです!

    • 3月23日
  • 𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

    𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛


    そうなんですね🪄
    母乳量チェックは、服着てても関係ないですかね?
    母乳量チェックも裸の方がいいですか?

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしはどちらもおむつ1枚でやってました🙆🏻‍♀️

    • 3月23日
  • 𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

    𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛


    どちらもオムツ1枚ですね✌🏼ありがとうございます♪
    先程ミルク100ml飲んだばかりですか、ミルク飲んだ後に測定してもいいんですかね?(>_<)

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしなら3時間空けて授乳前と後にします🙆🏻‍♀️

    • 3月23日
  • 𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

    𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛


    やっぱり空腹時に測った方がいいのですね☺️ありがとうございます!また後ほど測ってみます♪

    • 3月23日
ママリさん

飲む飲まない関係なく、決まった時間に測っています☺️
もし決まった時間に授乳があるなら、授乳したあとに測ります!ちょっとでも体重多いほうがうれしいので笑
オムツ無しの裸で計測してます!

哺乳量は服を着たまま、飲ませる前と飲ませた後に体重計測して、その差を哺乳量として出しますよ!

  • 𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

    𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛


    特に時間は決まってなくて😭😭
    1日何回くらい測定しますか??
    先程ミルク100ml飲んでしまったので、測るならお腹空いてる状態の方がいいんですかね?(>_<)
    哺乳量の測定も、ミルク飲む前の空腹時で測るべきでしょうか?

    • 3月23日
  • ママリさん

    ママリさん

    入院中のときから、だいたい朝9時〜10時くらいに測定してもらってたので、私はその時間に計ってます☺️
    1日1回です😌✨

    大人の体重もそうですが、決まった時間に測ると日々の差が分かりやすいと思いますよ!
    お腹空いてても空いてなくても、今これから測るなら明日以降も今日と同じ時間に測るようにしたほうがいいと思います☺️

    哺乳量の測り方は、ミルク飲む前に測り、飲んだ後にも測り、その体重差が哺乳量になりますよ🙌

    • 3月23日