
長男に妊娠報告できず悩んでいます。周囲は良いお兄ちゃんと言うが、家庭内では違う。同じような経験の方いますか?
お子さんの兄妹ママさんに質問です。
3人目を妊娠している事が先日分かりました。
旦那には報告済みなのですが7歳の長男には何て報告しようか迷ってます。
まだ妊娠が分かってない時に何回かもし妹か弟できたらどう思う?と聞いたら「え、やだ。また面倒見なきゃダメじゃん。絶対嫌だ。」と言われました。
娘は出来たら嬉しい!一緒に遊んでお風呂も入れてあげてお靴も履かせてあげると言ってくれました。
確かに長男に対してすこし妹の事で頼ってた部分があってそこはダメだったなと反省してます。
ただ友達の妹や弟公園にいる小さい子にはとても優しくて周りから良いお兄ちゃんって言われてます。
家では違いますが、、、。
同じく妹や弟欲しくないって言われた方いらっしゃいますか?
妊娠伝える際になんて言いましたか?また出産後上の子はショックを受けたり精神面は大丈夫でしたか?
- ママ頑張ってます(2歳1ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ぺーたー
同じように面倒見るの嫌だ!!なんて言われて、うちも1番上の子になんて言おうとずっと迷ってましたら😣
たまたま置いてあった母子手帳見つかりバレました🤣
名前書いてない母子手帳にあれ??ってなったみたいです😂
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます🥺
迷ってしまいますよね😭
お子さん凄いですね😳!!
私の子は鈍感だから置いてても気にしなさそうです😂
ぺーたー
普段鈍感なのに女の勘?なのかビックリしました😂
もし赤ちゃん出来たら名前どうするー?🤔ってふざけて言ってみたりはどうですか?☺