
保育園や幼稚園で役員をした方にお礼をしたいのですが、個人でハンカチを贈るべきか、他の役員にも声をかけるべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
保育園幼稚園で役員された方、年長役員ママに何かお礼の品などプレゼントされましたか?
今年度一緒に役員をしてきた年長クラスの役員さんに500円程度のハンカチなどプレゼントしたいな、と思うのですが、私個人でプレゼントしようか、他の役員(6人)にも一声かけた方がいいのか迷っています😅
個人であげたい気持ちはあるのですが、他の役員さんが知ったら「声かけてくれたら良かったのに」となりませんか💦しょーもない質問すみません💦
- M(4歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ままり
役員はしましたが、役員同士のお礼はしたことがないです。
そういう風習があるんですか??
園からは感謝の気持ちでお菓子を頂きますが…
もし、もらう立場なら消えものの方が嬉しいかもしれないです😅
が、特に貰わなくてもなんとも思わないと思います✨
M
回答ありがとうございます😊
なるほど、気にし過ぎかもしれませんね💦
1年間一緒に頑張ってきて、卒園と同時にもう会う機会もなくなると思い、何かプレゼントしようかな、と思っていました✨
もうすぐ卒園式で、そのときに役員全員揃うので、言葉で感謝を伝えたいと思います🌸
ままり
特にお世話になったとかならば、1人200円くらいのクッキーをラッピングするのはどうですか?
役員というより、係のお仕事が終わって反省会をするときに係全員に保護者会からそういうことはやってました❗️
感謝の気持ちですし、貰えば嬉しくない人はいないと思います✨
去年はしたのに今年は何もない😒という人も出てくるかもしれないですから、そういう慣例を作ってしまうのも…と思うのなら何もせず感謝の言葉だけがいいと思います❗️