※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1. 幼稚園は3歳から無料ですか?プレ幼稚園はお金がかかりますか? 2. プレ幼稚園は週1できますか?週1と週5の料金は違いますか? 3. 保育園は週1でも働いていれば預けられますか?

トンチンカンなこと言ってたら
ごめんなさい😭💦💦


3歳からは幼稚園は無料になるんですよね?
プレ幼稚園(2歳?)は3歳前だから
お金かかるんですか?


プレ幼稚園は週1〜できますか?
もしお金がかかるなら、
週1と週5だと料金変わりますか?


保育園は週1でもママが働いてれば
預けられますか?

コメント

nana

①そうですよ!
 でも3歳児の保育料が無料になるだけで、給食費や経費など徴収されます。プレは園によって料金設定いろいろです。

②園によります!ホームページなどに書いてます!

③預けられます!それだと一時保育がいいと思います。給料より保育料のほうが高くなると思うので💦そして空きがなければ入園できないです!

  • nana

    nana

    プレ幼稚園だと週一で親子で参加、お昼まで、などが多いと思いますが、料金を払えば17時まで預かってくれる所もあります。
    本当に園によって様々です!

    • 3月23日
ママリ

①お金かかりますが園によって頻度も金額も全然違います!

②頻度は園により違います!
週1の母子通園もあれば週2の母子分離もあるし、月3回の母子通園の園も我が家のそばにはありました!

③自治体によりですが、月60時間以上など最低ラインがあり、日数も16日以上などと時間&日数でやってるところもあります。
働く時間数で点数化して、旦那さんの点数と合わせて点数の高い順に入れるので、求職中や月60時間の人は待機児童が多いと入れないことのが多いです🥲

ゴルゴンゾーラ

①3歳からは無償化の対象です。
でも全額ではないので給食費や行事費など、お金は多少かかります。
うちは春からプレですが、プレの期間中は3歳になっても年度が終わるまでは対象外だと言われました💦←ここは園に要確認ですね。

②園によりますね!
週1や週5、月1など様々ですし、もちろん金額も違います。
給食の有無もありますね。

③預けられると思いますが、給料の割に合わないと思います💦
上の方もおっしゃるように一時保育で十分かと。
人気の園だと、週一の仕事だとそもそも点数があまりなくて入園すらできないところもあります💦

deleted user

①3歳の誕生月の翌月から無償化対象なようです☺️

②園次第なので気になる園があれば、HPや園に連絡して確認するのが間違いないです!

③結構田舎の保育園なら待機児童もなく働いてなくても入園できるかもしれません
私の住んでる地域では月64時間以上働いてないと預けれないので、週1日に12時間働けば可能にはなりそうですが😂

はじめてのママリ🔰

①うちの園では月2のプレ(2-3歳)は有料
満3歳児クラス(誕生日よ翌月から入園の為)無償化の対象です。
保育料が無料になるだけでバス、給食、施設運営費等は毎月支払いがあります。

②は幼稚園によって決まってます。
うちの園は月2のみなので変わりませんが、他園は週4.5クラスは5万円、週1.2クラスは3万円ほどでした。

③月何時間働いてるとかで点数が変わってきますのでご確認ください。
扶養内のパートとかだったら一番下らへんの点数になります。やっぱりフルタイムや片親が点数高くなります。

はじめてのママリ🔰

①保育料の無償化であり、無料ではありません。保育料がいくらかかるのか、その他諸費用がいくらになるかは園によります。
3歳のお誕生日翌月(自治体による)までは全額かかりますね。

②出来るかどうか、料金も園によりますね。

③一時預かりなら。
標準保育は、週一ではそもそも保育を必要とする理由に該当しないと思います。